ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "76e65719-502f-459a-aafd-805e192de22b"}, "_deposit": {"id": "11150", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11150"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00011150", "sets": ["1093"]}, "author_link": ["33739", "33740", "33741"], "item_1618209983323": {"attribute_name": "助成情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_award_numbers": {"subitem_award_number": "06452428", "subitem_award_uri": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06452428"}, "subitem_award_titles": [{"subitem_award_title": "熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒートパイプに関する研究", "subitem_award_title_language": "ja"}], "subitem_funder_identifiers": {"subitem_funder_identifier": "https://doi.org/10.13039/501100001691", "subitem_funder_identifier_type": "Crossref Funder"}, "subitem_funder_names": [{"subitem_funder_name": "日本学術振興会", "subitem_funder_name_language": "ja"}]}]}, "item_19_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1996-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_19_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "SO_2/O_2/SO_3系ケミカルヒ-トパイプを用いる高温熱エネルギ-輸送に関す研究の一環として、反応ならびに伝熱の同時促進を目的に、本ケミカルヒ-トパイプの熱需要端(SO_2酸化発熱側)に着目し、新たに試作した熱交換型管壁反応装置を用いた反応・熱交換実験を行い、本装置の反応特性ならびに熱交換性について実験的検討を行った。その結果、本熱交換型管壁反応器は、反応面と伝熱面が一体となるため、従来の触媒充填層装置で問題とされた反応熱の伝熱面への熱移動過程における伝熱促進が図られ、比較的良好な熱交換特性を有することが明らかとなった。また、本実験系に対する理論解析結果は、実験結果を比較的良好に再現することが確認でき、この理論解析により反応器内における反応ならびに伝熱挙動が明らかとなった。さらに、化学反応熱は顕熱に比べてエネルギ-密度が非常に高いため、小流量の高温熱媒体でもかなり大きな熱交換量が得られることから、高エネルギ-密度熱輸送方法としての本法の有意性が認められた。 SO_2/O_2/SO_3システムの熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての概念を提案するとともに、化学反応における平衡論の観点から、本SO_2 /O_2/SO_3反応系における圧力、平衡定数ならびに温度の関係を明らかにした。また、触媒充填層装置をモデルにした理論解析を行い、本SO_2 /O_2/SO_3システムの熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての可能性ならびに効率について検討を行った。その結果、本SO_2/O_2/SO_3システムは、熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての機能を有することが明らかとなった。また、熱輸送効率ならびに温度上昇度は、SO_2のモル分率の増大に伴い大きくなることが認められた。さらに、熱需要端反応管における圧力が高いほど、温度上昇は大きくなるが、熱輸送効率は低くなることが認められた。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_19_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科学研究費補助金 研究種目:一般研究(B) 課題番号:06452428 研究代表者:松田 仁樹 研究期間:1994-1995年度", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_19_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13022"}]}, "item_19_relation_40": {"attribute_name": "シリーズ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "科学研究費補助金報告書;一般研究(B);06452428"}]}]}, "item_19_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_19_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "松田, 仁樹", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33739", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "板谷, 義紀", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33740", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "渡辺, 藤雄", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33741", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "06452428.pdf", "filesize": [{"value": "1.6 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 1600000.0, "url": {"label": "06452428.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/11150/files/06452428.pdf"}, "version_id": "524454e6-751f-4a4a-841c-cbf67fcddd10"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "触媒反応", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ケミカルヒ-トパイプ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "管壁反応器", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "熱エネルギ-輸送", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "熱交換", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ケミカルヒ-トポンプ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "反応平衡", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "触媒充填層", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Heat Exchange", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Catalytic Reaction", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Thermal Energy Transportation", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Chemical Heat Pipe", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Chemical Heat Pump", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Equilibrium of Reaction", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Tube-Wall Reactor", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Catalytic Packed-Bed", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒ-トパイプに関する研究", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒ-トパイプに関する研究", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "19", "owner": "1", "path": ["1093"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13022", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-03-29"}, "publish_date": "2010-03-29", "publish_status": "0", "recid": "11150", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒ-トパイプに関する研究"], "weko_shared_id": -1}
  1. B200 工学部/工学研究科
  2. B200h 報告書
  3. 科学研究費補助金報告書

熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒ-トパイプに関する研究

http://hdl.handle.net/2237/13022
http://hdl.handle.net/2237/13022
891dea23-8e34-43e1-a60d-4d1a6cc1be3b
名前 / ファイル ライセンス アクション
06452428.pdf 06452428.pdf (1.6 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2010-03-29
タイトル
タイトル 熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒ-トパイプに関する研究
言語 ja
著者 松田, 仁樹

× 松田, 仁樹

WEKO 33739

ja 松田, 仁樹

Search repository
板谷, 義紀

× 板谷, 義紀

WEKO 33740

ja 板谷, 義紀

Search repository
渡辺, 藤雄

× 渡辺, 藤雄

WEKO 33741

ja 渡辺, 藤雄

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 触媒反応
キーワード
主題Scheme Other
主題 ケミカルヒ-トパイプ
キーワード
主題Scheme Other
主題 管壁反応器
キーワード
主題Scheme Other
主題 熱エネルギ-輸送
キーワード
主題Scheme Other
主題 熱交換
キーワード
主題Scheme Other
主題 ケミカルヒ-トポンプ
キーワード
主題Scheme Other
主題 反応平衡
キーワード
主題Scheme Other
主題 触媒充填層
キーワード
主題Scheme Other
主題 Heat Exchange
キーワード
主題Scheme Other
主題 Catalytic Reaction
キーワード
主題Scheme Other
主題 Thermal Energy Transportation
キーワード
主題Scheme Other
主題 Chemical Heat Pipe
キーワード
主題Scheme Other
主題 Chemical Heat Pump
キーワード
主題Scheme Other
主題 Equilibrium of Reaction
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tube-Wall Reactor
キーワード
主題Scheme Other
主題 Catalytic Packed-Bed
抄録
内容記述 SO_2/O_2/SO_3系ケミカルヒ-トパイプを用いる高温熱エネルギ-輸送に関す研究の一環として、反応ならびに伝熱の同時促進を目的に、本ケミカルヒ-トパイプの熱需要端(SO_2酸化発熱側)に着目し、新たに試作した熱交換型管壁反応装置を用いた反応・熱交換実験を行い、本装置の反応特性ならびに熱交換性について実験的検討を行った。その結果、本熱交換型管壁反応器は、反応面と伝熱面が一体となるため、従来の触媒充填層装置で問題とされた反応熱の伝熱面への熱移動過程における伝熱促進が図られ、比較的良好な熱交換特性を有することが明らかとなった。また、本実験系に対する理論解析結果は、実験結果を比較的良好に再現することが確認でき、この理論解析により反応器内における反応ならびに伝熱挙動が明らかとなった。さらに、化学反応熱は顕熱に比べてエネルギ-密度が非常に高いため、小流量の高温熱媒体でもかなり大きな熱交換量が得られることから、高エネルギ-密度熱輸送方法としての本法の有意性が認められた。 SO_2/O_2/SO_3システムの熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての概念を提案するとともに、化学反応における平衡論の観点から、本SO_2 /O_2/SO_3反応系における圧力、平衡定数ならびに温度の関係を明らかにした。また、触媒充填層装置をモデルにした理論解析を行い、本SO_2 /O_2/SO_3システムの熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての可能性ならびに効率について検討を行った。その結果、本SO_2/O_2/SO_3システムは、熱輸送型ケミカルヒ-トポンプとしての機能を有することが明らかとなった。また、熱輸送効率ならびに温度上昇度は、SO_2のモル分率の増大に伴い大きくなることが認められた。さらに、熱需要端反応管における圧力が高いほど、温度上昇は大きくなるが、熱輸送効率は低くなることが認められた。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
内容記述
内容記述 科学研究費補助金 研究種目:一般研究(B) 課題番号:06452428 研究代表者:松田 仁樹 研究期間:1994-1995年度
言語 ja
内容記述タイプ Other
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
タイプ research report
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-06452428
研究課題番号 06452428
研究課題名 熱・化学変換を利用する昇温型高温ヒートパイプに関する研究
言語 ja
書誌情報
発行日 1996-03
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
シリーズ
関連名称 科学研究費補助金報告書;一般研究(B);06452428
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/13022
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:12:03.729631
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3