WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "90a169c6-6325-4ef0-97a2-a45f61ebc6c9"}, "_deposit": {"id": "11228", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11228"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00011228", "sets": ["1215"]}, "author_link": ["34042", "34043", "34044"], "item_1618209983323": {"attribute_name": "助成情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_award_numbers": {"subitem_award_number": "10480007", "subitem_award_uri": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-10480007"}, "subitem_award_titles": [{"subitem_award_title": "児童の投球能力および投球動作における練習の効果", "subitem_award_title_language": "ja"}], "subitem_funder_identifiers": {"subitem_funder_identifier": "https://doi.org/10.13039/501100001691", "subitem_funder_identifier_type": "Crossref Funder"}, "subitem_funder_names": [{"subitem_funder_name": "日本学術振興会", "subitem_funder_name_language": "ja"}]}]}, "item_19_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2001-02", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_19_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "小学生男女児童にオーバーハンドの投球練習を行なわせ、投球能力および投球動作における練習効果を、その発達過程および性差との関連から調べることを目的に研究を行った。 小学校低学年児を対象として週3回、約2カ月間の投球練習を行なわせた。ドッヂボール大会を企画するなどして児童の興味が持続するよう工夫した。練習期間の前後にテニスボール(周囲約20cm、重量約60g)の遠投を行なわせ投球距離を計測し、同時にその投球動作を側方および後方の2方向から高速度ビデオ撮影した。身体各部およびボールの三次元画像により、ボールおよび身体各部の速度変化、ボールスピードに対する手首(スナップ)の貢献度、体幹部のひねり、肩や前腕部の回旋動作などについて定量的な分析を行なった。 また、これとは別に小学1~6年生男女児計180名、および一般成人男女計50名を対象として同様の撮影および測定を行った分析結果を基準として、練習効果を客観的に評価する方法を検討した。それによれば優れた投球動作では手首とボールの最高速度の比が大きいこと、バックスイング時に体幹部がより投球方向に対して投球腕側にひねられること、肩関節の水平位外転角が大きいことなどが明らかになった。投球能力に優れた男児の投球動作における上肢の動きは、野球投手のそれに類似していることを示した。これらの結果から有効な練習方法について考察した。これらの結果をまとめて国際学会におけるキーノート講演で発表した。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_19_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(B)(2) 課題番号:10480007 研究代表者:櫻井 伸二 研究期間:1998-2000年度", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_19_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13100"}]}, "item_19_relation_40": {"attribute_name": "シリーズ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "科学研究費補助金報告書;基盤研究(B)(2);10480007"}]}]}, "item_19_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_19_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "櫻井, 伸二", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34042", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "池上, 康男", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34043", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "布目, 寛幸", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34044", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "10480007.pdf", "filesize": [{"value": "3.4 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 3400000.0, "url": {"label": "10480007.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/11228/files/10480007.pdf"}, "version_id": "a49b9354-8d32-4b89-9d72-b4b0e3a14067"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "3-D analvsis", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "3次元動作解析", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Development", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Joint Rotation", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Skill", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Throwing", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "スキル", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "回旋", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "投球動作", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "発達", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "児童の投球能力および投球動作における練習の効果", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "児童の投球能力および投球動作における練習の効果", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "19", "owner": "1", "path": ["1215"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13100", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-04-12"}, "publish_date": "2010-04-12", "publish_status": "0", "recid": "11228", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["児童の投球能力および投球動作における練習の効果"], "weko_shared_id": -1}
児童の投球能力および投球動作における練習の効果
http://hdl.handle.net/2237/13100
http://hdl.handle.net/2237/131001370694a-b12b-489a-b398-d3c68a20129b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-04-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 児童の投球能力および投球動作における練習の効果 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
櫻井, 伸二
× 櫻井, 伸二× 池上, 康男× 布目, 寛幸 |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 3-D analvsis | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 3次元動作解析 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Development | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Joint Rotation | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Skill | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Throwing | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | スキル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 回旋 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 投球動作 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述 | 小学生男女児童にオーバーハンドの投球練習を行なわせ、投球能力および投球動作における練習効果を、その発達過程および性差との関連から調べることを目的に研究を行った。 小学校低学年児を対象として週3回、約2カ月間の投球練習を行なわせた。ドッヂボール大会を企画するなどして児童の興味が持続するよう工夫した。練習期間の前後にテニスボール(周囲約20cm、重量約60g)の遠投を行なわせ投球距離を計測し、同時にその投球動作を側方および後方の2方向から高速度ビデオ撮影した。身体各部およびボールの三次元画像により、ボールおよび身体各部の速度変化、ボールスピードに対する手首(スナップ)の貢献度、体幹部のひねり、肩や前腕部の回旋動作などについて定量的な分析を行なった。 また、これとは別に小学1~6年生男女児計180名、および一般成人男女計50名を対象として同様の撮影および測定を行った分析結果を基準として、練習効果を客観的に評価する方法を検討した。それによれば優れた投球動作では手首とボールの最高速度の比が大きいこと、バックスイング時に体幹部がより投球方向に対して投球腕側にひねられること、肩関節の水平位外転角が大きいことなどが明らかになった。投球能力に優れた男児の投球動作における上肢の動きは、野球投手のそれに類似していることを示した。これらの結果から有効な練習方法について考察した。これらの結果をまとめて国際学会におけるキーノート講演で発表した。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述 | 科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(B)(2) 課題番号:10480007 研究代表者:櫻井 伸二 研究期間:1998-2000年度 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述タイプ | Other | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
タイプ | research report | |||||
助成情報 | ||||||
識別子タイプ | Crossref Funder | |||||
助成機関識別子 | https://doi.org/10.13039/501100001691 | |||||
助成機関名 | 日本学術振興会 | |||||
言語 | ja | |||||
研究課題番号URI | https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-10480007 | |||||
研究課題番号 | 10480007 | |||||
研究課題名 | 児童の投球能力および投球動作における練習の効果 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
発行日 2001-02 |
|||||
フォーマット | ||||||
application/pdf | ||||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | 科学研究費補助金報告書;基盤研究(B)(2);10480007 | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/2237/13100 | |||||
識別子タイプ | HDL |