@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00012416, author = {鈴木, 和博 and SUZUKI, Kazuhiro and 束田, 和弘 and TSUKADA, Kazuhiro and 田中, 剛 and TANAKA, Tsuyoshi}, journal = {名古屋大学博物館報告}, month = {Dec}, note = {中部地方の西南日本外帯の先白亜系に ついて,愛知県豊橋市から浜名湖西方に いたる地域では,秩父帯のジュラ紀付加 コンプレックスが広く分布し比較的よく 研究されている(水垣,1985; 池田, 1990;家田・杉山,1998;丹羽・大塚, 2001;Niwa and Tsukada,2004; 堀, 2004a,b,c,2008).一方,その西方延 長にあたる渥美半島では,先白亜系は第 四系によってほとんど覆われておりあま り研究が進んでいない.渥美半島の愛知 県田原市蔵王山(Fig. 1)には秩父帯のジュラ紀付加コンプレックスが小規模に露出するが,今回, 蔵王山西斜面に露出する付加コンプレックス中の石灰岩ブロックから,後期三畳紀のコノドント化石 を見いだした.この石灰岩体の時代は,渥美半島における秩父帯の構造区分の上で重要と思われるの で,ここに報告する., Late Triassic conodont, Norigondolella cf. navicula, was found from a limestone block in the Jurassic accretionary complex of the Chichibu belt at western side of Mt. Zao, Tahara City, central Japan. The limestone block and surrounding rocks overlie a clast bearing mudstone with chert slab. The age, lithology and structural position suggest that the rocks exposing at the western side of Mt. Zao including the Triassic limestone may be correlated to the Ishimaki-san unit at Toyohashi City.}, pages = {9--13}, title = {愛知県田原市の蔵王山石灰岩から産出した後期三畳紀コノドント化石}, volume = {25}, year = {2009} }