@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00014655, author = {三浦, 真琴 and MIURA, Makoto}, journal = {名古屋高等教育研究}, month = {Jan}, note = {1.ほぼ40年の歴史を持ち、規模的にはやや大きめの中堅校である地方の一私立大学-中部大学-では、学生による授業評価が平成7年度から、FD活動が平成12年度から開始された。我が国全体の動向の中では、それぞれの活動の開始時期は次発、後発グループに属する。2.学生による授業評価に関しては、当初、一部の教員の理解を得られなかったが、教員座談会、学生座談会、評価結果の公表など、学内の自己点検・自己評価委員会の働きかけによって、その意義は広く、そして深く浸透しつつある。13年度には、授業評価を実施した教員は、評価結果ならびに結果に対するコメントを公表している。3.FD活動に関しては、個々の教員の意識を覚醒することを目指し、各種講演会や宿泊研修、フォーラムなどを開催してきた。その結果、全学的な取り組みの他に、学科単位でのFD活動がみられるようになった。4.以上の取り組みを通して浮き彫りになった課題は、授業評価やFD活動を推進するためには、制度を整備する前に、個々の教員間の意志疎通を図り、「大学教授職」の使命について再考する機運を盛り上げることが不可欠であるということである。, Chubu University has conducted course evaluation since 1995, and has provided activities to support faculty development efforts to renew and update the professional skills of faculty members since 2000. While we have recognized these are rough tools, we have hoped the faculty would find them useful as well as giving an impetus to improve their teaching and educational processes. There used to be, however, some hesitation in accepting or even rejection of course evaluation; and some misunderstanding the faculty development among the professors. To improve the state of the art, a working group to construct a viable program of course evaluation has had discussion meetings and published papers on the utilization of the course evaluation results. A faculty development team has been working to persuade the professors to redefine teaching, identify innovative and scholarly teaching through symposia, forums and so on. We have found it more important for the establishment of course evaluation and acceptance of faculty development to urge the faculty to discuss and reconsider the mission of the professoriate rather than to establish a new system for course evaluation or offer advice on ways to improve the teaching process.}, pages = {159--175}, title = {中部大学におけるFD活動および教育評価活動 : 地方中堅私立大学の挑戦}, volume = {3}, year = {2003} }