@misc{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00016929, author = {町田, 健}, month = {}, note = {日本語は世界で使われている七千にものぼる諸言語の一つです。世界の言語の多くは、数十の「語族」と呼ばれる、祖先を共通にするグループのどれかに属しているのですが、日本語はどの語族にも属していません。この点で日本語は、起源的に孤立した言語です。一方で、主語や目的語を表す方法や、語順の規則、事柄が起きた時間を表す方法のような、言語としての特徴については、世界の言語の中でも多数派に属する「普通の」言語です。ですから、日本語を外国語として学習するのは、比較的簡単だと言うことができます。とは言え、詳しく考えてみると、日本語にも言語として不思議なところがあります。この講義では、日本語のそういった多数派に属する特徴と、そうではない個別的な特徴を解説しながら、私たちの日本語が全体としてどのような性質をもつ言語なのかを解説します。}, title = {2009年度公開講座 : 世界の中の日本語}, year = {2009} }