@misc{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00017550, author = {茂登山, 清文}, month = {Apr}, note = {「社会システム情報学特論」第6回: デザインとは、ある実用目的をもつものの計画をたてたり、その計画を図示することを意味する言葉です。建物も服もフライヤーも、デザインされているわけです。電子ネットワーク社会では、「情報」にどのようなカタチを与え、他者に伝えるのかがたいへん重要です。本講では、デザインの実例を紹介しながら、その意味について説き、また実際のデザインのちょっとした「コツ」を披露します。}, title = {情報デザインとヴィジュアルリテラシー}, year = {2011} }