ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. D300 大学院環境学研究科
  2. D300a 雑誌掲載論文
  3. 学術雑誌

飛行艇を用いた臨床地球惑星科学の創成

http://hdl.handle.net/2237/0002000133
http://hdl.handle.net/2237/0002000133
62c6dd0f-501c-49f4-b855-66b649c772f4
名前 / ファイル ライセンス アクション
AACR_042A02.pdf AACR_042A02.pdf (1.2 MB)
Item type itemtype_ver1(1)
公開日 2021-05-19
タイトル
タイトル 飛行艇を用いた臨床地球惑星科学の創成
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Applying flying boat for Geosciences
言語 en
著者 角皆, 潤

× 角皆, 潤

ja 角皆, 潤

Search repository
小畑, 元

× 小畑, 元

ja 小畑, 元

Search repository
谷本, 浩志

× 谷本, 浩志

ja 谷本, 浩志

Search repository
川口, 慎介

× 川口, 慎介

ja 川口, 慎介

Search repository
篠原, 宏志

× 篠原, 宏志

ja 篠原, 宏志

Search repository
中川, 書子

× 中川, 書子

ja 中川, 書子

Search repository
木村, 勇気

× 木村, 勇気

ja 木村, 勇気

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「飛行艇を用いた臨床地球惑星科学の創成」が,日本学術会議マスタープラン2017および2020の大型研究計画案の一つとして採択され,またマスタープラン2017では重点大型研究計画案のヒアリング対象にも選定された。この計画は,船舶と飛行機の利点を兼ね備えた日本製の大型飛行艇を,海洋や大気等の新しい観測研究推進の共同利用ツールとして導入することを目指すもので,これにより,従来は実現不可能だった地球観測を実現し,世界初の新しい「臨床地球惑星科学」すなわち現場観測と実証を基本とした新しい地球惑星科学を日本発で創始することを目指している。本稿ではその計画の概要と構想実現への課題を概観する。
言語 ja
出版者
出版者 日本大気化学会
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプresource http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
収録物識別子
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2189-8839
書誌情報 ja : 大気化学研究

巻 42, p. 042A02, 発行日 2020-01-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-05-19 04:58:24.534042
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3