@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:02001061, author = {飯吉, 弘子 and IIYOSHI, Hiroko}, journal = {名古屋高等教育研究, Nagoya Journal of Higher Education}, month = {Mar}, note = {大阪市立大学と大阪府立大学は、2022年度から大学統合して新大学を設置予定である。それに伴い、2025年度設置予定の新キャンパスも含めて、キャンパスが複数分散化することで、教員や学生の移動によるカリキュラムの制約や一般教養教育における多様な学生の学び合いの機会が狭まるという課題が予測されるが、それらをオンライン教育の活用により解決出来る可能性がある。現在、筆者独自に試行実施中の両大学同時配信型教育実践の取り組みなどの状況を踏まえると、そのための前提整備として、学生のPC必携化や、現状異なっている時間割の統一やLMSの統合、ハイフレックス型やハイブリッド型・ブレンディッド型教育等の多様なオンライン教育実施のための環境整備や教育・学修支援なども重要となると考えられる。また、オンライン教育の質保証は、オンライン教育に特化して行うというよりも、両大学がこれまで実施してきた多様な内部質保証の取り組み--OCU指標などの直接評価指標と学生調査等の間接評価指標の継続的体系的収集と、それらの結果から学生や教員の状況を把握し、その状況に合った学修支援・教育支援等の取り組み--を新大学でも継続し、学修成果や学生の学修意識・状況等を継続的・体系的に把握する一環として行っていくことが望ましいと考える。, Osaka City University (OCU) and Osaka Prefecture University are planning to integrate to establish a new university in 2022. The new university will have multiple campuses, including a new campus from 2025 that will offer general education. There will be fewer opportunities for students to interact and learn diversity from each other in general education because it is difficult for upper-grade students studying at multiple campuses to take general education at the new campus. However, the situation might be improved by utilizing online education. Based on my trial implementation of online distributed educational practices at both universities simultaneously, it was found that the success of these practices would require each student to have their own personal computer, timetable synchronization, and an integrated learning management system. Additionally, classroom environments (Wi-Fi, webcams, microphones, speakers, etc.) need to be prepared for high-flex, hybrid, and mixed education. Both universities conduct internal quality assurance (IQA), including continuous and systematic collection of direct (OCU indicators) and indirect evaluation indicators (student and faculty surveys). These efforts need to be continued in the new university system. Furthermore, quality assurance of online education should be integrated as part of the university’s IQA efforts., 本稿の一部は、科学研究費補助金(課題研究番号17K04565)研究代表:飯吉弘子「他者との学びの協働体としての大学教養教育システムのあり方の実践的・総合的研究」の助成を受けた研究成果に基づくものである。}, pages = {27--48}, title = {大学統合におけるオンライン教育の活用と質保証 : その可能性と課題}, volume = {21}, year = {2021} }