@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:02003033, author = {王, 占一 and WANG, Zhanyi}, journal = {名古屋大学国語国文学, Nagoya University Journal of Japanese Language and Literature}, month = {Nov}, note = {「満洲国」成立の翌月、雑誌『満蒙』の第144号に大庭武年の戯曲・「張学良」は掲載され、戯曲作家としての大庭も正式にデビューした。大庭に関しては、その探偵創作はすでに論じられているが、その戯曲創作はまだ研究されていない。本論では「満洲国」成立を境に分けられる大庭の前期の探偵創作と後期の戯曲創作を繋げ、「満洲国」の時代に創作された戯曲に重心を置き、その戯曲創作の手法を論じた。}, pages = {54--37}, title = {探偵創作から国策宣伝ヘ : 大庭武年とその「満州国」戯曲}, volume = {111}, year = {2018} }