WEKO3
アイテム
気象用レーダー・エコーのリアルタイムカラー表示
http://hdl.handle.net/2237/22105
http://hdl.handle.net/2237/221058a1d974e-0275-42eb-b556-fd402bd4fd86
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-05-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 気象用レーダー・エコーのリアルタイムカラー表示 | |||||
言語 | ja | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | REAL TIME COLOR DISPLAY OF THE RADAR RETURN SIGNALS BY A PERSONAL COMPUTER | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
長谷, 正博
× 長谷, 正博× 中田, 滉× NAGATANI, Masahiro× NAKADA, Hiroshi |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 気象レーダーで得られるエコー・パルスのビデオ信号は、通常、ブラウン管を用いた指示機に、その強度が、輝度の明暗としてアナログ表示される。このビデオ信号をディジタル化し、パーソナル・コンビュータを用いて、リアルタイムでエコー強度のカラー表示をおこない、フロッピー・ディスクにデータを保存出来る装置の開発をおこなった。装置は、ディジタル化ユニットとパーソナル・コンビュータから構成される。ディジタル化ユニットは、アンテナの角度信号を受け取ると、送信トリガー信号に同期して、8ビットのアナログーディジタル変換器でビデオ信号のA-D変換をおこない、そのデータをメモリーに書き込む。表示画面上、1掃引のビデオ信号のサンプル点数は100点で、これを16回繰り返して、加算平均を求め、2ビット(3レベル〉のカラー・コードに変換して、パーソナル・コンビュータに転送する。コンビュータはディスプレイ・モニターの対応角度方向にエコーとしてカラー表示を行うと共に、データの蓄積をおこない、これらを繰り返す。レーダー・アンテナの1回転で1画像を完成すると、蓄積データをディスクに記録保存する。保存したデータは、観測時と同様の表示方法で再生し、その画像をカラーで、プリンターに印刷することが出来る。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | In order to display the radar echo intensity with colors on a monitor scope in a real time, a new system which employs a personal computer is developed. The system is composed of a digitization unit and a personal computer. The return video signals from the radar receiver are digitized at every one microsecond by a 8-bit A/D converter, synchronizing with a trigger pulse of a radar transmitter. The digitized data are averaged for the successive 16 return signals, and converted to three color codes which represent echo levels. These color code data are sent to the personal computer and displayed on the monitor scope in the positions corresponding to the range and the antenna azimuth. The data stored on the main memory of the personal computer are transferred to a floppy disk after one scanning of the radar antenna. | |||||
言語 | en | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Research Institute of Atmospherics, Nagoya University | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ISSN(print) | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0077-264X | |||||
書誌情報 |
en : Proceedings of the Research Institute of Atmospherics, Nagoya University 巻 33, p. 37-47, 発行日 1986-03-25 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/2237/22105 | |||||
識別子タイプ | HDL |