@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00021601, author = {松野, 裕 and パトゥ, ヴァイセ and 山本, 修一郎 and MATSUNO, Yutaka and PATU, Vaise and YAMAMOTO, Shuichiro}, issue = {165}, journal = {電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学}, month = {Jul}, note = {安全性などの分野において、近年アシュアランスケースと呼ばれる手法が普及している。アシュアランスケースはシステムの安全性などを、エビデンスを元に議論するためのドキュメントであり、表記法としてGSN(Goal Structuring Notation)などが使われている.しかしGSNなどで書かれたアシュアランスケースは弱く構造化された自然言語で記述するため、システムが複雑化されるにつれ記述や管理が困難になる。このため、アシュアランスケースを変数やテンプレート、パターンなどを使って記述することができるツールなどが開発されている。本稿ではそれらを調査する。, In safety critical area, recently assurance cases have been widely used. Assurance cases are structured documents for assuring safety/dependability/etc of the system based on evidence. Assurance cases are often written in a graphical notation such as GSN (Goal Structuring Notation). However, assurance cases in GSN and other notations are written in mostly weakly structured natural languages, so it is difficult to write and verify assurance cases. To ease the difficulty, several studies have been conducted. In this paper we survey such studies., IEICE Technical Report;SS2012-18, IEICE Technical Report;KBSE2012-20}, pages = {49--54}, title = {アシュアランスケースへの構造化文書の適用に関する調査}, volume = {112}, year = {2012} }