@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00029823, author = {濱中, 淳子 and HAMANAKA, Junko}, journal = {名古屋高等教育研究}, month = {Mar}, note = {教育のあり方を考えるにあたって、教育効果の実証的検討を出発点とすることに大きな異論を唱える人はいないはずだ。在学時代に培ったものが、その後のキャリアに及ぼす影響を理解せずして、政策や現場の方向性を議論することなどできないからである。こうしたなか、本稿では、国内においてあまり研究の対象とされてこなかった「学力トップ層」を取り上げ、大学入学以前の状況にまで視野を拡げながら、企業人として働く場合に在学時代の何がキャリアに活きているのかを実証的に明らかにすることを試みた。具体的に用いた方法は、全国的に進学実績がトップクラスに入る2つの公立高等学校ならびに2つの私立中高一貫校の卒業生に実施した質問紙調査のデータ分析である。所得関数を計測し、在学時代の「学習」「課外活動」「人脈」のそれぞれがどのようにキャリアに影響しているのかを男女の別に浮き彫りにした。そのうえで結果を踏まえながら、とくに大学教育に焦点を当てた場合、学力トップ層の進学先となる機関の教育をどのような観点から問い直すべきか、若干の考察を行った。, No one would disagree with the empirical examination of educational effects as a starting point for educational debate. This is because we cannot discuss public investment and the direction of educational policy without knowing the impact of school experience on careers. This paper examines the educational effects of the highest-ranking level of academic achievement, which have not been analyzed in Japan. How can we determine that the experience at school is useful for a career when looking at people working in companies? Which are more important, experiences at high school or at university? Or is the current self-learning more important? Specifically, the method used was data analysis of a questionnaire survey conducted with graduates of four famous advanced schools. Approximately 3,600 graduates answered the survey, and more than half of them work in companies. After analyzing the determinants of income, we tried to identify what should be noted when we re-examine the education provided by top universities.}, pages = {235--252}, title = {学力トップ層の教育とキャリア : 卒業生調査を用いた所得関数の計測から}, volume = {20}, year = {2020} }