@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00003665, author = {仲田, 恵子}, journal = {名古屋大学教育学部附属中高等学校紀要}, month = {Oct}, note = {英語教育、国際理解教育の教授法として、従来のインターネットを活用した英文通信の交流に加えて、Show and Tell on the WWWを実践した。海外の相手校の友達に、日本の学校や生活文化を写真やイラストで紹介するホームページを作成し発信するというプロジェクトである。本稿は高校3年生のライティングと、中学2年生の英語におけるShow and Tellの実践を紹介しながら、ネット社会における英語教育のあり方を考察し、今後の総合科目やクロスカリキュラムでの英語教育の可能性と課題を論じるものである。, 国立情報学研究所で電子化したコンテンツを使用している。}, pages = {85--89}, title = {英語ライティング 文化交流のためのホームページ作り(英語科)(教科研究)}, volume = {44}, year = {1999} }