@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00006936, author = {伊藤, 香純 and ITO, Kasumi}, journal = {名古屋大学森林科学研究}, month = {Dec}, note = {Community Forestry (CF) that recognizes local people as forest managers has emerged in the late 1970s as an ideal approach towards both meeting basic need of rural people and sustainable resources utlization for rural development. Since then, this approach in developing countries has been implemented mainly by aid agencies. Despite more than 25 years of experiences, most projects are still struggling to be successful involvement of a local community is definitely essential for successful CF in natural resources management. However, difficulties of leading the Active participation of local people, Sustainability of local people's activities and Self-reliance have been assayed in many project reports as reasons for struggling projects. Most of the previous studies focused on “incentives” or “factors” of participation, sustainability and self-reliance. Despite the most CF have been supported or implemented by aid projects, little studies have discussed about aid projects' approach to lead participation, sustainability and self-reliance. The primary objective of this study was to identify aid projects' approaches towards these issues then to analyze how the approaches are functioning, working currently. Nepal, one of the typical examples of developing countries where CF has been supported by many aid agencies, and has been recognized as one of the succeeding countries on CF, was selected for this study. Chapter 2 discussed the main features of Nepal, the emergence of CF along shift in forest policy, the history and current status of forests, and its utilization. In addition, this chapter focused on relationship between aid projects and forest policies or programs in Nepal. Since the late 1970s, most forest policies and shifts in forest policies in Napal have been influenced by external powers such as bi-multilateral aid agencies. Thus, this chapter showed the importance of the external aid for the forestry sector in Nepal, and the great influence and meaning of the research on approaches of aid project for CF was fully realized. Chapter 3 examined current aid projects and the overall status of CF, and identified several factors for smooth CF expansion. Nepal successfully formed a number of CF in the years following the Master Plan of the Forestry Sector of 1988. The description of the overall situation regarding aid projects in Nepal confirmed the country's clear and consistent CF application process and definition. Consistency has allowed implementation of various CF aid projects based on the same policy, legislation, and operational guidelines that have encouraged collaboration in preventing fragmentation among aid projects. These factors have contributed to smooth and rapid community forest expansion. On the other hand, several issues were clarified. As the number of people or communities aware of CF has increased, the demand for both Forest User Group (FUG) formation and the hand-over of forestland has also increased. Recently, District Forest Officers have been unable to strike a balance between pre-formation and post-formation support for FUGs. The sustainable forest management of established community forests also remains in doubt due to insufficient support for FUGs, signifying that Nepal's CF movement has stagnated. So long as DFOs cannot support FUG's various needs, other institutional involvement is urgently necessary to mitigate this problem. Recently, both the Government of Nepal and aid agencies have started to pay attention to NGOs as partner of intermediary organization to mitigate this problem. In spite of the high expectations for NGOs, the current status of their involvement has not been clarified yet. Therefore, the Chapter 4 was devoted to examine current status and purposes of the involvement of NGOs in bilateral aid projects for CF, and to identify factors that influence different types of NGO involvement. As a result, all six bilateral aid projects for the CF have been recognized and have begun to be integrated in the NGOs as an important aspect of CF development. The following three types of NGO involvement were identified among the six bilateral projects: Type A as a contract with a bilateral aid project; Type B contract with a government agency; Type C as a non-contractual coordination and collaboration. The three types of NGO involvement seem to depend on the level of expectations in the NGOs, policy and strategy of the aid agencies, and the donor country that funds CFs in Napal. In terms of purposes of NGO involvement, “Insufficient number of DFO staff”and “DFO staff cannot fulfill FUG's diversified needs besides forestry” are common reasons for all projects except in the German project. On the other hand, Type A projects had more expectation towards NGO involvement including issues of “Participation”, “Sustainability” and “Self-reliance”. In the other words, NGO involvement was recognized as one of the projects' efforts towards these issues. However, whether the NGO involvement favored by many donors are more efficient to the FUGs has yet to be seen. Therefore, Chapter 5 attempted to clarify the scope of influence of NGO involvement on FUG members' perception towards CF management based on an attitude survey. Since the previous chapter clarified that the purpose of the Swiss project was not only for insufficient supports from DFO staff, but also to lead more “Participation”, “Sustainability”, and “Self-reliance” of local people, questions covered attitudes towards “Satisfaction”, “Activeness” and “Self-reliance”. It was conducted 244 selected households amongst the three FUG's: A FUG supported by another FUG(FUG-support), a FUG supported by a NGO that specialized for a CF(NGO-support) and a FUG with no support except service from DFO(No-support). Content of support from the FUG and NGOs was only for the CF formation procedure in this case study. The results of this study showed that NGO involvement has some influence on the form of perceptions such as “Self-reliance”, “Knowledge on CF”, “Degree of dependence”, and “Perspective for CF.” On the other hand, it has less influence on “Satisfaction” and “Activeness.” There were considerable factors of influence, and limited influences, toward perception for CF management. According to the common CF formation procedure in Nepal, if the CF was formed through the appropriate process of participation and consensus, most FUG members would expect to gain basic knowledge on CF, purpose and importance. Therefore, support for the CF formation procedure was considered as a factor with a higher score towards the FUG-support and NGO-support groups in terms of “Self-reliance,” higher “Knowledge on CF,” multi-purpose, and less dependence on the outsiders. On the other hand, this limited support from FUG and NGO was considered insufficient to motivate the FUG members to participate actively in CF activities and to provide and derive satisfaction from the CF. However, since several papers have reported strong influence of socio-economic features such as ethnic groups and gender, they may have more factors of score for perception towards CF management. Further analysis is necessary to find out the other factors of influence,and limited influence, towards perception for CF management by using the results of personal data along with other question. Then, chapter 6 was devoted to find out the other considerable factors. As a result of analysis, four socio-cultural variables, eight economic variables, three other variables, and eight variables of "Knowledge on CF" had a significant influence towards differences of the three FUGs' mean scores for attitude scales. Therefore, influence of NGO involvement could not be seen well. However, in spite of strong influences of these features of respondents, FUGs supported by another FUG or NGO had significantly higher “Self-reliance” and “Knowledge on CF.” It was considered that because contents of the NGOs involvement in this study was only for CF formation. Since the previous chapter showed that respondents who had knowledge on CF tended to have higher attitude towards CF management, it was indicated that the influence of NGO involvement today is still not demarcated clearly, however, it has the potential for enhancing the local people's perception towards CF management indirectly through improved CF knowledge. Chapter 7 summarized conclusion of each chapter as a genaral conclusion, and mentioned several recommendation towards NGO involvement as the efforts of aid projects. The results from analysis in this thesis indicated that the influence of NGO involvement today is still not demarcated clearly, and several considerable reasons were identified. The approach of NGO involvement could not be a sovereign remedy. Therefore, if projects continue to expect that the influence of FUG and NGO involvement towards “Satisfaction” and “Activeness,” support from the FUG and NGO should be far wider and deeper. In order to do this, capability of the NGO will be one of the issues. If aid projects expect more to NGO involvement, projects have to support NGOs to improve their capability, such as trainings. Otherwise, their activities could not be either wider or deeper., 開発途上国の多くは、植民地時代以降、国有化をはじめとする中央政府による一括した森林保護・管理が試みられてきたものの、その結果地域住民の森林に対する管理意識の低下から森林減少・劣化を招いてきた。1970年代になると、森林資源に依存した生活を送る人々のニーズを満たした形の森林管理を導入しない限り、森林減少に歯止めをかけることができないと認識されるようになり、日常的に森林資源を採取・利用する地域住民を森林管理の主体とした「参加型森林管理」の概念が生じてきた。参加型森林管理は、1970年代に発案された地域住民を主体とした森林管理のことを指し、持続可能な森林管理に基づく地域開発のための理想的な手法として考えられている。それ以降、多くが援助プロジェクトに支援されているが、数々の苦戦が報告されている。その要因として、プロジェクトスタッフ等の外部者による一方的な支援計画に基づいたプロジェクトの実施が地域のニーズに沿わず、結果として参加型森林管理の本質である「地域住民の参加」、「活動の持続性」、「自立性」が導けなかったことが挙げられている。従って、援助プロジェクトは、地域のニーズが把握できるようなプロジェクトのアプローチ方法を用いることが重要であると考えられるが、既往の研究の多くが地域住民の「参加」、「活動の持続性」、「自立性」を導くためのインセンティブを探索するものであり、援助プロジェクトのアプローチに関してはその重要性が示されているにもかかわらず研究は殆ど存在しない。本研究は、早くから参加型森林管理に取り組み、多数の援助プロジェクトのもとにその導入・普及に成功していると言われているネパールにおいて、1)援助機関による支援の全体像をとらえ、2)各援助プロジェクトにおける地域住民の参加・活動の持続性、自立性を導くための取り組みの現状を把握し、3)実態調査に基づいて、その取り組みがどの程度機能しているのかを実証した。そのうえで 4)その取り組み方法の課題および今後の可能性を明らかにしたものである。まず、ネパールの森林・森林政策及び複数の援助機関による支援の全体像を把握し、現状における問題点を明確にした。多くの開発途上国と同様に、ネパールにおいても、1957年の私有林国有地化法、1961年の森林法および1967年の森林保護法の制定によって、一部の私有林を除く全ての森林が国有林となり、地域住民の森林資源利用を厳しく制限した中央政府レベルの森林管理が試みられた。これにより伝統的な森林管理が非合法とされ、住民の森林管理意識が消失し、森林の乱用と減少に拍車をかけたといわれている。この森林に依存する地域住民を無視した形での中央政府レベルの森林管理の限界からネパール政府は、1976年国家林業計画の制定以降、地域住民を含めた森林利用・管理へと政策の転換をはかってきた。同年には、森林省にCommunity Forest課を設け、また森林回復のために国有林の一部を行政村に委託して森林管理や植林を行うプログラムがFAO(国連食糧農業機関)と世界銀行によって開始された。1978年のパンチャヤット森林規約ではパンチャヤットへの森林管理の移譲が、また1988年のMaster Plan for the Forestry Sector において森林利用・管理活動の主体である森林利用グループ、Forest User Group (FUG)への森林管理の移譲が認められるようになり、Community Forestry (CF) も新しく定義された。さらに1933年にはマスタープランに基づいた新しい森林法を公布し、森林の所有権が国家にあるという明記とともに、FUGsを正式な自治団体として認めた。また、住民参加によって森林を生育し、林産物収入を地域の発展に利用すべきとの提言がなされ、森林管理は地域の森林利用者を主体とした体制へと転換されてきた。このネパールのCFは、多数の海外援助機関から支援されている。中でも1990年代前半から集中的に実施されているのがアメリカ・イギリス・スイス・デンマーク・オーストラリアの6カ国による二国間援助プロジェクトであり、ネパール全75群のうち59群でプロジェクトが実施されている。これら二国間援助プロジェクトの開始以降、ネパールのCF設立数は急激に増加しており、2000年までには1万近いFUGが設立され(2003年5月現在12,569)、約100万haの森林がCFとして移譲されている。これらのことから、ネパールはCFの導入に成功した国の一つとして挙げられるが、CFとして移譲された森林面積は、ネパール政府が“移譲可能”としている森林面積(356万ha)のおよそ3分の1であり、まだ移譲の余地がある。しかし、急激なCF設立数の増加によって、群森林官の任務であるCF新規設立への支援とCF設立後の適切な管理を導く支援との両立に困難が生じており、年間設立数も近年減少傾向にある。この状況を緩和し、更なるCFの普及と拡大を図るには、群森林官の任務の一部を代行できる組織を育成し巻き込む必要があり、ネパール政府及び援助機関はともに該当組織としてNGOに注目していることが明確となったが、NGOの包含に関する実態は明らかにされていなかった。6つの二国間援助プロジェクトにおけるNGO包含の現状を把握し、各プロジェクトのNGO包含の方法・NGO包含の目的及び問題点を明らかにした。各二国間援助プロジェクトのNGO包含に対する目的及び方法には相違がみられるものの、全てのプロジェクトがCFプロジェクトのアプローチとしてNGO包含を重視しており、その包含が本格化していた。包含方法としては、アメリカ、オーストラリア、スイス、ドイツのプロジェクトで実施されている A)二国間援助プロジェクトとNGOがコントラクトを結ぶタイプ、デンマークのプロジェクトが実施している B)郡森林局とNGOがコントラクトを結ぶタイプ、イギリスのプロジェクトが実施している C)コントラクトを結ばずに協力・強調するタイプ、の3タイプの存在が確認された。AタイプはNGOに対しても最も多くの期待を抱き、積極的にNGOを包含していた。またその目的は、郡森林官によるサポート不足を補うことのみでなく、参加型心理管理プロジェクトにおける困難の要因である。「地域住民の参加」、「活動の持続性」、「自発性」をNGO包含によって導こうとしていることが確認された。しかし、NGO包含は、CFの管理主体であるFUGに対する実態調査に基づく影響が明確にされないままに本格化していた。最も主流なNGO包含方法が援助プロジェクトとNGOがコントラクトを結ぶAタイプであり、NGOの包含を積極的に実施していたスイスプロジェクト地域を調査対象地域とし、森林管理の主体であるFUGを調査対象としてNGO包含によるFUGへの影響の実証を試みた。支援者としてはNGOと既設のFUGが存在しており、既設のFUGがサポートしたFUG、NGOがサポートしたFUG、郡森林官以外のサポートを受けていないFUG、の3タイプのFUGを1グループずつ抽出してNGOのサポートが現在及び今後の森林管理の実施を左右すると考えられる「森林管理に対する意識」を測定し、グループ間で比較することでNGO包含の影響を測った。FUGおよびNGOによるサポートの内容は、「CFの設立に対する支援」のみである。援助プロジェクトのNGOの主要目的として、郡森林官によるサポートの不足を補うこと以外に「参加」、「活動の持続性」、「自立性」につながっていくことを期待するものが挙げられていることから、リッカート尺度(5件法)を用いて、①Satisfaction(どの程度CFの主機能に対して満足しているのか?)②Activeness(現在どの程度CF活動に対して積極性を持っているのか?)③Self-reliance(どの程度今後のCFに対して主体的展望を持っているのか?)の3つの尺度によって“森林管理に対する意識”の測定を行った。この他に、CFに関する知識を測定する項目およびその他の項目を準備し、フェイス項目と共に244世帯に対する調査を個人面接法で実施した。その結果、Satisfaction、Activeness は3タイプのFUG間で平均態度得点に差がなく、NGO包含の影響はみられなかったものの、Self-relianceとCFに関する知識においては、3つのFUG間で有意差がみられ、NGO包含の影響がみられた。また、森林管理に対する意識はNGO包含の有無以外にも、カースト、性別、収入、支出などの文化、社会、経済的因子に大きく影響を受けていた。したがって、影響がある部分とない部分があった要因としては、文化、社会、経済的な背景の影響が強く、NGO包含による影響が測れなかったことと、NGO包含によるサポートがCFの設立に対するサポートのみで、設立後の参加や持続性を促すための活動は含まれていまかったことから、サポートがなされた部分にだけ影響が出たという2点が考えられた。したがって、援助プロジェクトが今後もNGO包含に対して「地域住民の参加」、「持続性」、「自立性」を期待するのであれば、文化、社会、経済的背景を考慮したNGO包含と、CF設立支援に限らない、より深く幅広いNGOによる支援の実施が求められる。以上の結果により、以下の課題と可能性が導かれた。NGOによるサポートはCFに関する知識を導いており、CFに関する知識がある人程、森林管理に対して高い知識を持っていたことから、現行のNGO包含においてもCFに関する知識の向上から、森林管理に対する意識の向上に間接的につながっていく可能性が示唆された。また、郡森林官のみからサポートされたグループにおいては、80%以上のメンバーが自らのCFに関する基本的な知識すら持っていなかったことから、既設のFUGやNGOによるCF設立プロセスへのサポートは郡森林官のみのサポートよりも効果的であると考えられた。さらに、援助プロジェクトの視点から、NGOの能力に対する疑問や適切なNGOを探すのが困難であることが挙げられていたが、本調査の結果からは、CF設立プロセスへのサポートに関しては既設のFUGでも十分に機能しており、むしろ郡森林官のみのサポートよりも効果的であった。したがって、今後既設のFUGも支援者として考慮できる可能性が示唆された。以上、本研究は、同一プロジェクト内であっても、NGO包含の有無というアプローチの違いで森林管理に対する意識に違いがみられたことから、異なるアプローチを取ることの影響力およびアプローチの重要性が再確認される結果となった。しかしながら、本研究ではNGO包含の影響の尺度として用いた「森林管理に対する意識」が高いグループメンバーほどより良い森林管理を実施するとは限らないため、今後森林管理状況と照らし合わせた考察が必要とされることが提示された。同時に、森林管理に対する意識は、文化、社会、経済的背景に大きく影響されていたことから、より信頼できる結果を得るためには、調査対象グループを増やした分析も必要であることが提示された。, 農林水産研究情報センターで作成したPDFファイルを使用している。}, pages = {99--154}, title = {Community Forestry in Nepal : The Efforts of Aid Projects and Their Involvement with NGOs}, volume = {23}, year = {2004} }