@article{oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00007980, author = {藤井, 基貴 and FUJII, Motoki}, journal = {名古屋高等教育研究}, month = {Mar}, note = {本研究の目的は近代ドイツの大学において中世以来の「リベラル・アーツ」の伝統がどのように受け継がれ、また発展していたのかを明らかにすることにある。そのための手がかりとして、1770 年にプロイセン政府からケーニヒスベルク大学に対して出された『学修の手引き』に注目し、同大学哲学部に課せられた教育課程および教育内容の分析を行った。考察の成果として、1)哲学部の教育課程は『学修の手引き』によって改訂されたが、開講科目についての指示がすべて遵守されたわけではなかったこと、2)プロイセン政府は、国家の発展にとって有益な学問として政治、経済および芸術を奨励したこと、3)『学修の手引き』と『講義要項』の異同を検証することは、政府と大学との間にある緊張関係を解明するための作業となること、が明らかとなった。, The purpose of this paper is to clarify how the tradition of "Liberal arts" since the Middle Ages has been developed in German universities, such as the University of Königsberg. In this paper, I mainly focus on the faculty of philosophy of this University, and examine what kind of reform has been carried out in the latter half of the 18th century under the control of the government. The main historical materials for this analysis are both “Guidance of Study” (published in 1770) and “Studies Bulletin” (published in the 18th century). These materials show how the government has intervened in academic education and how this faculty constructed the original ‘Liberal arts’ curriculum. Through this process, I aim to show historical facts about the history of liberal arts education and the historical origin of the “German model”, which emphasized the significance of philosophy in the university.}, pages = {137--151}, title = {近代ドイツの大学における『学修の手引き』 -ケーニヒスベルク大学哲学部に注目して-}, volume = {8}, year = {2008} }