ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "6ff9b04a-6851-4012-b8a2-ccbdcd2a73e7"}, "_deposit": {"id": "11009", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11009"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00011009", "sets": ["1191"]}, "author_link": ["33328"], "item_1618209983323": {"attribute_name": "助成情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_award_numbers": {"subitem_award_number": "17530020", "subitem_award_uri": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17530020"}, "subitem_award_titles": [{"subitem_award_title": "ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究", "subitem_award_title_language": "ja"}], "subitem_funder_identifiers": {"subitem_funder_identifier": "https://doi.org/10.13039/501100001691", "subitem_funder_identifier_type": "Crossref Funder"}, "subitem_funder_names": [{"subitem_funder_name": "日本学術振興会", "subitem_funder_name_language": "ja"}]}]}, "item_19_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2007-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_19_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "当初の研究実施計画に則り、(1)討議民主主義や共和主義等の研究動向を調査・検討し、経済的自由主義の保障を相対化する理論の意義と問題点の検証、(2)解釈論との関係で、経済規制に関する経済法の理論を憲法学に導入する試みの是非の検討を行った。また、以上の理論的研究と併せて、(3)規制緩和政策の下で進められる改憲動向の検討を通じて、経済的自由をめぐる憲法理論の問題を実践的に検討した。研究成果との関係で整理すると、「ジョン・ロック『自然法論』をめぐる諸考察」は、前年度の課題であったリバタリアニズムの批判的研究との関連で、ロック自然法思想の歴史的解明を試みたものである。図書『政府規制と経済法』に掲載した拙稿「憲法と独占禁止法」は、営業の自由に関する「規制目的二分論」と新聞の特殊指定の問題を憲法と経済法のそれぞれの観点から検討し、民主主義社会においては「競争」に解消できない政治的価値があり、それを憲法論的に根拠つけていくことの重要性を明らかにした。論文「憲法からみる\"独占禁止法と規制緩和\"」は新聞の特殊指定の問題について、さらに立ち入って検討を加えたものである。以上の二つの論稿は、(2)の調査・分析の一部を公表しだものである。論文「地方自治と改憲問題」は、各種の改憲案における地方自治規定が、規制緩和政策に適合的であることを明らかにし、「地方分権」が福祉切捨ての便法にされかねない状況を批判した。(3)の研究成果の一部である。なお、(1)の課題に関わる研究成果は、「立憲主義における社会契約論の意義」と「立憲主義と民主主義の関係」といった憲法理論の基礎的問題を扱う論稿を執筆するにあたって利用した。これらの論稿は間もなく公刊される予定である。そして、現時点では未公刊の論稿をも利用しつつ、2年間の研究成果を整理して、「ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究」と題する報告書を作成した。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_19_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(C) 課題番号:17530020 研究代表者:愛敬 浩二 研究期間:2005-2006年度", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_19_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/12870"}]}, "item_19_relation_40": {"attribute_name": "シリーズ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "科学研究費補助金;基盤研究(C);17530020"}]}]}, "item_19_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_19_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "愛敬, 浩二", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33328", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "17530020.pdf", "filesize": [{"value": "8.9 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 8900000.0, "url": {"label": "17530020.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/11009/files/17530020.pdf"}, "version_id": "869078fd-612d-4d4e-8fe9-704a1307071a"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "経済的自由", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "規制緩和政策", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "独占禁止法", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ジョン・ロック", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "憲法理論", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "constitutional theory", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "リバタリアニズム", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "John Locke", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "deregulation policy", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "イギリス憲法", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "anti-trust law", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "法の支配", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "economic freedom", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "19", "owner": "1", "path": ["1191"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/12870", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-03-08"}, "publish_date": "2010-03-08", "publish_status": "0", "recid": "11009", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究"], "weko_shared_id": -1}
  1. A300 法学部/法学研究科
  2. A300h 報告書
  3. 科学研究費補助金報告書

ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究

http://hdl.handle.net/2237/12870
http://hdl.handle.net/2237/12870
fd1bd3be-de67-48eb-8115-fdf75e1e9bd3
名前 / ファイル ライセンス アクション
17530020.pdf 17530020.pdf (8.9 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2010-03-08
タイトル
タイトル ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究
言語 ja
著者 愛敬, 浩二

× 愛敬, 浩二

WEKO 33328

ja 愛敬, 浩二

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 経済的自由
キーワード
主題Scheme Other
主題 規制緩和政策
キーワード
主題Scheme Other
主題 独占禁止法
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジョン・ロック
キーワード
主題Scheme Other
主題 憲法理論
キーワード
主題Scheme Other
主題 constitutional theory
キーワード
主題Scheme Other
主題 リバタリアニズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 John Locke
キーワード
主題Scheme Other
主題 deregulation policy
キーワード
主題Scheme Other
主題 イギリス憲法
キーワード
主題Scheme Other
主題 anti-trust law
キーワード
主題Scheme Other
主題 法の支配
キーワード
主題Scheme Other
主題 economic freedom
抄録
内容記述 当初の研究実施計画に則り、(1)討議民主主義や共和主義等の研究動向を調査・検討し、経済的自由主義の保障を相対化する理論の意義と問題点の検証、(2)解釈論との関係で、経済規制に関する経済法の理論を憲法学に導入する試みの是非の検討を行った。また、以上の理論的研究と併せて、(3)規制緩和政策の下で進められる改憲動向の検討を通じて、経済的自由をめぐる憲法理論の問題を実践的に検討した。研究成果との関係で整理すると、「ジョン・ロック『自然法論』をめぐる諸考察」は、前年度の課題であったリバタリアニズムの批判的研究との関連で、ロック自然法思想の歴史的解明を試みたものである。図書『政府規制と経済法』に掲載した拙稿「憲法と独占禁止法」は、営業の自由に関する「規制目的二分論」と新聞の特殊指定の問題を憲法と経済法のそれぞれの観点から検討し、民主主義社会においては「競争」に解消できない政治的価値があり、それを憲法論的に根拠つけていくことの重要性を明らかにした。論文「憲法からみる"独占禁止法と規制緩和"」は新聞の特殊指定の問題について、さらに立ち入って検討を加えたものである。以上の二つの論稿は、(2)の調査・分析の一部を公表しだものである。論文「地方自治と改憲問題」は、各種の改憲案における地方自治規定が、規制緩和政策に適合的であることを明らかにし、「地方分権」が福祉切捨ての便法にされかねない状況を批判した。(3)の研究成果の一部である。なお、(1)の課題に関わる研究成果は、「立憲主義における社会契約論の意義」と「立憲主義と民主主義の関係」といった憲法理論の基礎的問題を扱う論稿を執筆するにあたって利用した。これらの論稿は間もなく公刊される予定である。そして、現時点では未公刊の論稿をも利用しつつ、2年間の研究成果を整理して、「ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究」と題する報告書を作成した。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
内容記述
内容記述 科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(C) 課題番号:17530020 研究代表者:愛敬 浩二 研究期間:2005-2006年度
言語 ja
内容記述タイプ Other
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
タイプ research report
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-17530020
研究課題番号 17530020
研究課題名 ポスト福祉国家における経済的自由の憲法理論的研究
言語 ja
書誌情報
発行日 2007-03
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
シリーズ
関連名称 科学研究費補助金;基盤研究(C);17530020
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/12870
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:14:44.065541
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3