ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "dd39193c-3536-457c-9f1a-ea00302c3cf7"}, "_deposit": {"id": "11161", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11161"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00011161", "sets": ["1093"]}, "author_link": ["33772", "33773", "33774", "33775"], "item_1618209983323": {"attribute_name": "助成情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_award_numbers": {"subitem_award_number": "07555500", "subitem_award_uri": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-07555500"}, "subitem_award_titles": [{"subitem_award_title": "分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計", "subitem_award_title_language": "ja"}], "subitem_funder_identifiers": {"subitem_funder_identifier": "https://doi.org/10.13039/501100001691", "subitem_funder_identifier_type": "Crossref Funder"}, "subitem_funder_names": [{"subitem_funder_name": "日本学術振興会", "subitem_funder_name_language": "ja"}]}]}, "item_19_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "1997-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_19_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "現在の主要な発電用原子炉において、その炉心部分にはジルコニウム合金が使われている。このジルコニウム合金の表面には、局部腐食(いわゆるノジュラ-腐食)が起こり問題となっている。さらに、ウラン資源の有効利用を目的として進められている核燃料の高燃焼度化の要請とあいまって、腐食ジルコニウム合金の開発が強く望まれている。本研究はこのような背景のもとに計画されたものであり、分子軌道法による電子状態の計算とX線光電子分光(XPS)などの実験を併用して、高耐食ジルコニウム合金の設計と開発の指針を得ることを目標にしている。ジルコニウム合金の表面にできる腐食生成物であるZrO_2(ジルコニア)については、これまでいろいろな方法で調べられてきたが、XPSによる表面皮膜の解析は新しく、その化学成分や電子状態について興味ある情報を得ることができた。例えば、 XPSスペクトルは耐食性の良い合金と悪い合金とでは違っていることがわかった。合金元素の周期表の位置に従って耐食性が変わることも明らかになった。さらに、ジルコニウア皮膜自体、決して均一なものではなく、膜厚方向に合金元素の濃度勾配があることもわかった。また、DV-Xα分子軌道計算からによるジルコニウムおよびジルコニア中の合金元素の振舞いを明らかにした。そして電子論に基づくジルコニウム合金の腐食メカニズムを初めて提案した。本研究を通し、ジルコニウムの腐食を新しい視点から捉えることができた。その結果、新しい高耐食性ジルコニウム合金を開発するときに有用な指針が得られた。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_19_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科学研究費補助金 研究種目:研究(A)(1) 課題番号:07555500 研究代表者:森永 正彦 研究期間:1995-1996年度", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_19_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13033"}]}, "item_19_relation_40": {"attribute_name": "シリーズ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "科学研究費補助金報告書;基盤研究(A)(1);07555500"}]}]}, "item_19_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_19_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "森永, 正彦", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33772", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "村田, 純教", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33773", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "江崎, 尚和", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33774", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "東中川, 恵美子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "33775", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "07555500.pdf", "filesize": [{"value": "2.1 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 2100000.0, "url": {"label": "07555500.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/11161/files/07555500.pdf"}, "version_id": "53fbd556-8392-4020-b7fa-4eb102253dba"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ジルコニウム合金", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "分子軌道法", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ジルコニア", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "腐含", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Molecular orbital method", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Alloy design", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "腐食", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Corrosion", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Zirconiium alloys", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Electronic structure", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "19", "owner": "1", "path": ["1093"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13033", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-03-30"}, "publish_date": "2010-03-30", "publish_status": "0", "recid": "11161", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計"], "weko_shared_id": -1}
  1. B200 工学部/工学研究科
  2. B200h 報告書
  3. 科学研究費補助金報告書

分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計

http://hdl.handle.net/2237/13033
http://hdl.handle.net/2237/13033
34901de4-1d49-4eeb-9966-773bcf22821d
名前 / ファイル ライセンス アクション
07555500.pdf 07555500.pdf (2.1 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2010-03-30
タイトル
タイトル 分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計
言語 ja
著者 森永, 正彦

× 森永, 正彦

WEKO 33772

ja 森永, 正彦

Search repository
村田, 純教

× 村田, 純教

WEKO 33773

ja 村田, 純教

Search repository
江崎, 尚和

× 江崎, 尚和

WEKO 33774

ja 江崎, 尚和

Search repository
東中川, 恵美子

× 東中川, 恵美子

WEKO 33775

ja 東中川, 恵美子

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジルコニウム合金
キーワード
主題Scheme Other
主題 分子軌道法
キーワード
主題Scheme Other
主題 ジルコニア
キーワード
主題Scheme Other
主題 腐含
キーワード
主題Scheme Other
主題 Molecular orbital method
キーワード
主題Scheme Other
主題 Alloy design
キーワード
主題Scheme Other
主題 腐食
キーワード
主題Scheme Other
主題 Corrosion
キーワード
主題Scheme Other
主題 Zirconiium alloys
キーワード
主題Scheme Other
主題 Electronic structure
抄録
内容記述 現在の主要な発電用原子炉において、その炉心部分にはジルコニウム合金が使われている。このジルコニウム合金の表面には、局部腐食(いわゆるノジュラ-腐食)が起こり問題となっている。さらに、ウラン資源の有効利用を目的として進められている核燃料の高燃焼度化の要請とあいまって、腐食ジルコニウム合金の開発が強く望まれている。本研究はこのような背景のもとに計画されたものであり、分子軌道法による電子状態の計算とX線光電子分光(XPS)などの実験を併用して、高耐食ジルコニウム合金の設計と開発の指針を得ることを目標にしている。ジルコニウム合金の表面にできる腐食生成物であるZrO_2(ジルコニア)については、これまでいろいろな方法で調べられてきたが、XPSによる表面皮膜の解析は新しく、その化学成分や電子状態について興味ある情報を得ることができた。例えば、 XPSスペクトルは耐食性の良い合金と悪い合金とでは違っていることがわかった。合金元素の周期表の位置に従って耐食性が変わることも明らかになった。さらに、ジルコニウア皮膜自体、決して均一なものではなく、膜厚方向に合金元素の濃度勾配があることもわかった。また、DV-Xα分子軌道計算からによるジルコニウムおよびジルコニア中の合金元素の振舞いを明らかにした。そして電子論に基づくジルコニウム合金の腐食メカニズムを初めて提案した。本研究を通し、ジルコニウムの腐食を新しい視点から捉えることができた。その結果、新しい高耐食性ジルコニウム合金を開発するときに有用な指針が得られた。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
内容記述
内容記述 科学研究費補助金 研究種目:研究(A)(1) 課題番号:07555500 研究代表者:森永 正彦 研究期間:1995-1996年度
言語 ja
内容記述タイプ Other
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
タイプ research report
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-07555500
研究課題番号 07555500
研究課題名 分子軌道法による原子炉用ジルコニウム合金の耐食機能設計
言語 ja
書誌情報
発行日 1997-03
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
シリーズ
関連名称 科学研究費補助金報告書;基盤研究(A)(1);07555500
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/13033
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:11:50.530185
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3