ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "3ffbc47e-ca54-414f-87e2-bb9036bb702c"}, "_deposit": {"id": "11252", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "11252"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00011252", "sets": ["1097"]}, "author_link": ["34124", "34125", "34126", "34127"], "item_1618209983323": {"attribute_name": "助成情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_award_numbers": {"subitem_award_number": "14510644", "subitem_award_uri": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-14510644"}, "subitem_award_titles": [{"subitem_award_title": "20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ", "subitem_award_title_language": "ja"}], "subitem_funder_identifiers": {"subitem_funder_identifier": "https://doi.org/10.13039/501100001691", "subitem_funder_identifier_type": "Crossref Funder"}, "subitem_funder_names": [{"subitem_funder_name": "日本学術振興会", "subitem_funder_name_language": "ja"}]}]}, "item_19_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2004-02", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_19_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "20世紀におけるショアーの犠牲とイスラエル国家の成立は、ユダヤ人であることの自覚の仕方、またそれに基づくユダヤ人としての行動の仕方を再定義させるまでに至っており、ユダヤ人アイデンティティの問題は、20世紀において決定的に新しい段階に入った。今回の共同研究は、この問題を、オーストリア・ドイツ・アメリカ・フランスといった、ディアスポラ・ユダヤ人が量的にも質的にも重要な活動を行なってきた諸国における言語・哲学・文学・映画・ポピュラーソングの領域を中心に検討した。また「非ユダヤ人的ユダヤ人」の領域も重要な対象としつつ、特殊20世紀的なユダヤ人アイデンティティの構成契機、表現方法、確立過程、を解明することを試みた。各言語圏で研究の中心的対象にしたディアスポラ・ユダヤ人は次のとおりである。〔ドイツ語圏〕作家フランツ・カフカ、作家フーゴー・フォン・ホフマンスタール、哲学者ヴァルター・ベンヤミン、詩人ゲルトルート・コルマル。〔英語圏〕映画監督ウッデイ・アレン、詩人エズラ・パウンド。〔フランス語圏〕歌手エンリコ・マシアス、お笑い芸人エリ・カク。さらにまた、外部の研究者の協力を得て、イディッシュ語圏・ヘブライ語圏のユダヤ人の場合との対比研究も行った。今後は、20世紀のディアスポラ・ユダヤ人が各国できわめて重要な活動をしているポピュラー・ソングの分野に研究対象をしぼり、その歌詞が、一方で「高級文化」の諸テクスト(文学・哲学・宗教など)と、他方で特定の時代や集団の政治的・社会的意識と築き上げるネットワークを解明しつつ、そこに表現、表出されたユダヤ人意識を解明して行きたい。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_19_description_5": {"attribute_name": "内容記述", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(C)(2) 課題番号:14510644 研究代表者:田所 光男 研究期間:2002-2003年度", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_19_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13124"}]}, "item_19_relation_40": {"attribute_name": "シリーズ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_name": [{"subitem_relation_name_text": "科学研究費補助金報告書;基盤研究(C)(2);14510644"}]}]}, "item_19_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_19_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "田所, 光男", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34124", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "西川, 智之", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34125", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "長畑, 明利", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34126", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山口, 庸子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "34127", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "14510644.pdf", "filesize": [{"value": "9.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 9300000.0, "url": {"label": "14510644.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/11252/files/14510644.pdf"}, "version_id": "f699984b-ae6f-4305-b1e1-4ccb06792f64"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "Border crossing", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Comparative Literature", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Diaspora", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Germany : Austria : United States : France", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Identity", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Jews", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Minority", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Shoah", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "アイデンティティ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "アメリカ:ドイツ:オーストリア:フランス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ショアー", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ディアスポラ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ドイツ:オーストラリア・アメリカ・フランス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ドイツ:オーストリア:アメリカ:フランス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "マイノリティ", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ユダヤ人", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "比較文学", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "越境", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "research report", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws"}]}, "item_title": "20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "19", "owner": "1", "path": ["1097"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/13124", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-04-15"}, "publish_date": "2010-04-15", "publish_status": "0", "recid": "11252", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ"], "weko_shared_id": -1}
  1. A100 文学部/人文学研究科・文学研究科・国際言語文化研究科
  2. A100h 報告書
  3. 科学研究費補助金報告書

20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ

http://hdl.handle.net/2237/13124
http://hdl.handle.net/2237/13124
7feb2f6c-c1f1-4033-9fa0-2c84f38790a2
名前 / ファイル ライセンス アクション
14510644.pdf 14510644.pdf (9.3 MB)
Item type 研究報告書 / Research Paper(1)
公開日 2010-04-15
タイトル
タイトル 20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ
言語 ja
著者 田所, 光男

× 田所, 光男

WEKO 34124

ja 田所, 光男

Search repository
西川, 智之

× 西川, 智之

WEKO 34125

ja 西川, 智之

Search repository
長畑, 明利

× 長畑, 明利

WEKO 34126

ja 長畑, 明利

Search repository
山口, 庸子

× 山口, 庸子

WEKO 34127

ja 山口, 庸子

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 Border crossing
キーワード
主題Scheme Other
主題 Comparative Literature
キーワード
主題Scheme Other
主題 Diaspora
キーワード
主題Scheme Other
主題 Germany : Austria : United States : France
キーワード
主題Scheme Other
主題 Identity
キーワード
主題Scheme Other
主題 Jews
キーワード
主題Scheme Other
主題 Minority
キーワード
主題Scheme Other
主題 Shoah
キーワード
主題Scheme Other
主題 アイデンティティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカ:ドイツ:オーストリア:フランス
キーワード
主題Scheme Other
主題 ショアー
キーワード
主題Scheme Other
主題 ディアスポラ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドイツ:オーストラリア・アメリカ・フランス
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドイツ:オーストリア:アメリカ:フランス
キーワード
主題Scheme Other
主題 マイノリティ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ユダヤ人
キーワード
主題Scheme Other
主題 比較文学
キーワード
主題Scheme Other
主題 越境
抄録
内容記述 20世紀におけるショアーの犠牲とイスラエル国家の成立は、ユダヤ人であることの自覚の仕方、またそれに基づくユダヤ人としての行動の仕方を再定義させるまでに至っており、ユダヤ人アイデンティティの問題は、20世紀において決定的に新しい段階に入った。今回の共同研究は、この問題を、オーストリア・ドイツ・アメリカ・フランスといった、ディアスポラ・ユダヤ人が量的にも質的にも重要な活動を行なってきた諸国における言語・哲学・文学・映画・ポピュラーソングの領域を中心に検討した。また「非ユダヤ人的ユダヤ人」の領域も重要な対象としつつ、特殊20世紀的なユダヤ人アイデンティティの構成契機、表現方法、確立過程、を解明することを試みた。各言語圏で研究の中心的対象にしたディアスポラ・ユダヤ人は次のとおりである。〔ドイツ語圏〕作家フランツ・カフカ、作家フーゴー・フォン・ホフマンスタール、哲学者ヴァルター・ベンヤミン、詩人ゲルトルート・コルマル。〔英語圏〕映画監督ウッデイ・アレン、詩人エズラ・パウンド。〔フランス語圏〕歌手エンリコ・マシアス、お笑い芸人エリ・カク。さらにまた、外部の研究者の協力を得て、イディッシュ語圏・ヘブライ語圏のユダヤ人の場合との対比研究も行った。今後は、20世紀のディアスポラ・ユダヤ人が各国できわめて重要な活動をしているポピュラー・ソングの分野に研究対象をしぼり、その歌詞が、一方で「高級文化」の諸テクスト(文学・哲学・宗教など)と、他方で特定の時代や集団の政治的・社会的意識と築き上げるネットワークを解明しつつ、そこに表現、表出されたユダヤ人意識を解明して行きたい。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
内容記述
内容記述 科学研究費補助金 研究種目:基盤研究(C)(2) 課題番号:14510644 研究代表者:田所 光男 研究期間:2002-2003年度
言語 ja
内容記述タイプ Other
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
タイプ research report
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-14510644
研究課題番号 14510644
研究課題名 20世紀ディアスポラ・ユダヤ人のアイデンティティ
言語 ja
書誌情報
発行日 2004-02
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
シリーズ
関連名称 科学研究費補助金報告書;基盤研究(C)(2);14510644
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/13124
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:10:09.146937
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3