ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "60f13ace-0bcf-44d3-b43c-b79d5a3ce727"}, "_deposit": {"id": "13313", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "13313"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00013313", "sets": ["1354"]}, "author_link": ["41962", "41963"], "item_1615768549627": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_9_alternative_title_19": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Current Issues in Study Abroad at Japanese National Universities : A comparative case study based on performance indicators of internationalization", "subitem_alternative_title_language": "en"}]}, "item_9_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2005-09-10", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "16", "bibliographicPageStart": "5", "bibliographicVolumeNumber": "3", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "名古屋大学留学生センター紀要", "bibliographic_titleLang": "ja"}]}]}, "item_9_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "本稿は,黎明期にある我が国の国立大学における派遣留学の現状についての事例研究を試みたものである。近年,諸外国の大学においては,主体的な教育戦略として学生を海外の大学等へ送り出し,帰国学生によって内部の国際化を図っていく派遣留学が積極的に展開されている。本稿ではこうした動向をふまえ,我が国の国立大学における派遣留学の現状と課題を明らかにするために,「国際化の成果指標」を事例分析の枠組みとしたアンケート調査を実施した。具体的には,名古屋大学と同大学との学生交流が活発に行われているノースカロライナ州立大学を対象に調査を行った。これにより,国立大学において派遣留学の推進体制を構築するための課題として,人材育成の視点を含む国際教育の戦略プランの策定,全学的な協働体制の強化,リーダーシップを活かした推進体制の確立の必要性といった課題が明らかになった。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_9_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "URI", "subitem_identifier_uri": "http://www.ecis.nagoya-u.ac.jp/about/pub-pdf/J_of_ECIS/J_of_ECIS_vol_3.html"}, {"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/15212"}]}, "item_9_publisher_32": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "名古屋大学留学生センター", "subitem_publisher_language": "ja"}]}, "item_9_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_9_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN(print)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1348-6616", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "横家, 奈美", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "41962", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "YOKOYA, Nami", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "41963", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "joueci_3_5.pdf", "filesize": [{"value": "86.1 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 86100.0, "url": {"label": "joueci_3_5.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/13313/files/joueci_3_5.pdf"}, "version_id": "0de35e29-e17c-4137-bc77-e39f0bd29a3d"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "国立大学", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "派遣留学", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "大学の国際化", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "成果指標", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "国際化グッド・プラクティス・モデル", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "国立大学における派遣留学の現状と課題 : 国際化の成果指標を用いた事例比較を通じて", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "国立大学における派遣留学の現状と課題 : 国際化の成果指標を用いた事例比較を通じて", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "9", "owner": "1", "path": ["1354"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/15212", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2011-08-10"}, "publish_date": "2011-08-10", "publish_status": "0", "recid": "13313", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["国立大学における派遣留学の現状と課題 : 国際化の成果指標を用いた事例比較を通じて"], "weko_shared_id": -1}
  1. M200 国際本部
  2. M200b 紀要
  3. 名古屋大学留学生センター紀要
  4. 3

国立大学における派遣留学の現状と課題 : 国際化の成果指標を用いた事例比較を通じて

http://hdl.handle.net/2237/15212
http://hdl.handle.net/2237/15212
8b276097-b1e8-4ef8-8dd6-4175e462a0a6
名前 / ファイル ライセンス アクション
joueci_3_5.pdf joueci_3_5.pdf (86.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2011-08-10
タイトル
タイトル 国立大学における派遣留学の現状と課題 : 国際化の成果指標を用いた事例比較を通じて
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Current Issues in Study Abroad at Japanese National Universities : A comparative case study based on performance indicators of internationalization
言語 en
著者 横家, 奈美

× 横家, 奈美

WEKO 41962

ja 横家, 奈美

Search repository
YOKOYA, Nami

× YOKOYA, Nami

WEKO 41963

en YOKOYA, Nami

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 国立大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 派遣留学
キーワード
主題Scheme Other
主題 大学の国際化
キーワード
主題Scheme Other
主題 成果指標
キーワード
主題Scheme Other
主題 国際化グッド・プラクティス・モデル
抄録
内容記述 本稿は,黎明期にある我が国の国立大学における派遣留学の現状についての事例研究を試みたものである。近年,諸外国の大学においては,主体的な教育戦略として学生を海外の大学等へ送り出し,帰国学生によって内部の国際化を図っていく派遣留学が積極的に展開されている。本稿ではこうした動向をふまえ,我が国の国立大学における派遣留学の現状と課題を明らかにするために,「国際化の成果指標」を事例分析の枠組みとしたアンケート調査を実施した。具体的には,名古屋大学と同大学との学生交流が活発に行われているノースカロライナ州立大学を対象に調査を行った。これにより,国立大学において派遣留学の推進体制を構築するための課題として,人材育成の視点を含む国際教育の戦略プランの策定,全学的な協働体制の強化,リーダーシップを活かした推進体制の確立の必要性といった課題が明らかになった。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
出版者
言語 ja
出版者 名古屋大学留学生センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ISSN(print)
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-6616
書誌情報 ja : 名古屋大学留学生センター紀要

巻 3, p. 5-16, 発行日 2005-09-10
著者版フラグ
値 publisher
URI
識別子 http://www.ecis.nagoya-u.ac.jp/about/pub-pdf/J_of_ECIS/J_of_ECIS_vol_3.html
識別子タイプ URI
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/15212
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 18:31:06.419412
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3