ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A100 文学部/人文学研究科・文学研究科・国際言語文化研究科
  2. A100b 刊行物
  3. 名古屋大学人文学研究論集
  4. 4

日本語の補助動詞の使用から見る話し手の視点の捉え方 : 日韓中の初対面会話に見られる補助動詞の使用に注目して

https://doi.org/10.18999/jouhunu.4.217
https://doi.org/10.18999/jouhunu.4.217
633688a1-4b1c-4a94-a324-b57aba75a054
名前 / ファイル ライセンス アクション
jouhunu_4_217.pdf jouhunu_4_217.pdf (305 KB)
Item type itemtype_ver1(1)
公開日 2021-05-24
タイトル
タイトル 日本語の補助動詞の使用から見る話し手の視点の捉え方 : 日韓中の初対面会話に見られる補助動詞の使用に注目して
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル How to grasp the speaker’s viewpoint the use of Japanese auxiliary verbs : Through the use of auxiliary verbs found in first-time conversations between Japanese, Korean and Chinese Japanese Learner
言語 en
著者 許, 明子

× 許, 明子

ja 許, 明子

en HEO, Myeongja

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 視点
キーワード
主題Scheme Other
主題 補助動詞
キーワード
主題Scheme Other
主題 テモラウ
キーワード
主題Scheme Other
主題 テクレル
キーワード
主題Scheme Other
主題 使用率
キーワード
主題Scheme Other
主題 perspective
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japanese auxiliary verbs
キーワード
主題Scheme Other
主題 “te morau, -te kureru”
キーワード
主題Scheme Other
主題 frequency of use
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In this study, we clarify that the difference in the way the speaker perceives the viewpoint influences the tendency to use Japanese auxiliary verbs. To that end, we analyzed 18 pairs of conversations between Japanese and Korean and Chinese Japanese learner. As a result, there was a tendency between Japanese and Korean Japanese learner that they were frequently used in the “te morau, te kureru”and the expressions of “-te shimau”. On the other hand, Chinese learners use auxiliary verbs less frequently, which is different from Japanese and Korean Japanese Learner. It seems that Chinese Japanese learners do not use expressions that focus on the speaker his/herself, but rather portray the event from the edge.
言語 en
出版者
出版者 名古屋大学人文学研究科
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプresource http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18999/jouhunu.4.217
ID登録タイプ JaLC
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2433-233X
書誌情報 ja : 名古屋大学人文学研究論集

巻 4, p. 217-225, 発行日 2021-03-31
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-05-24 03:00:52.091965
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3