WEKO3
アイテム
象徴天皇制の形成と展開
http://hdl.handle.net/2237/0002000968
http://hdl.handle.net/2237/0002000968240c3354-6e02-44fc-8be6-af6fad7b476c
Item type | itemtype_ver1(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-15 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 象徴天皇制の形成と展開 | |||||||
言語 | ja | |||||||
著者 |
河西, 秀哉
× 河西, 秀哉
|
|||||||
アクセス権 | ||||||||
アクセス権 | open access | |||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||
権利 | ||||||||
言語 | ja | |||||||
権利情報 | 本資料は、名古屋大学の教員河西秀哉によって作成され、名大の授業Webサイトに掲載された「象徴天皇制の形成と展開-2018」 (2018)をもとに(一部改変して)作成されたものです。Copyright(C)2018 河西秀哉 | |||||||
内容記述 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 2016年、天皇の退位問題が話題となりました。それ以降、象徴天皇制に関する議論や話題は新聞・テレビなどで盛んに取り上げられています。これを見ても、日本社会にとって、天皇制は重要な問題だということがわかります。そもそも、なぜ天皇制をめぐる議論が起こるのでしょうか。日本社会において、天皇とはどのような存在なのでしょうか。退位にはどのような意味があるのでしょうか。象徴天皇の「象徴」とは何なのか。こうした問題を、象徴天皇制の歴史を検討するなかで考えたいと思います。講義を通じて、私たちと天皇制との関係や今後の天皇制のあり方を、受講生自身が考えていくための素材を提供することが目的です。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 名古屋大学オープンコースウェア委員会 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_e059 | |||||||
資源タイプ | learning object | |||||||
関連情報 | ||||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||||
識別子タイプ | URI | |||||||
関連識別子 | https://ocw.nagoya-u.jp/courses/0741-象徴天皇制の形成と展開-2018/ | |||||||
書誌情報 |
発行日 2020-05-10 |