ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A200 教育学部/教育発達科学研究科
  2. A200b 刊行物
  3. 名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要
  4. 67

くずし字による古典教育の試み(7) : 和本バンクを活用した出前授業

https://doi.org/10.18999/bulsea.67.105
https://doi.org/10.18999/bulsea.67.105
a37b60b1-c2b2-488a-aa03-50c576adfb34
名前 / ファイル ライセンス アクション
bulsea_67_105.pdf bulsea_67_105.pdf (4.9 MB)
Item type itemtype_ver1(1)
公開日 2023-03-07
タイトル
タイトル くずし字による古典教育の試み(7) : 和本バンクを活用した出前授業
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Trial on Teaching Classical Japanese; Exposure to Kuzushi-ji (Hentaigana and Cursive Script) VII
言語 en
著者 加藤, 直志

× 加藤, 直志

ja 加藤, 直志

en KATO, T.

Search repository
加藤, 弓枝

× 加藤, 弓枝

ja 加藤, 弓枝

en KATO, Y.

Search repository
三宅, 宏幸

× 三宅, 宏幸

ja 三宅, 宏幸

en MIYAKE, H.

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 くずし字
キーワード
主題Scheme Other
主題 日本近世文学会
キーワード
主題Scheme Other
主題 和本
キーワード
主題Scheme Other
主題 和本リテラシー
キーワード
主題Scheme Other
主題 和本バンク
キーワード
主題Scheme Other
主題 オンライン授業
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本近世文学会の「出前授業」の一環として、同学会所属の研究者に講師をお願いし、和本(古典籍)を利用した特別授業を協同で実施した。同志社大学古典教材開発研究センターの和本バンクを活用し、本校の中学3年生に、実際に和本(古典籍)に触ってもらうという授業を行った。出前授業と和本バンクを組み合わせることで、古典への興味関心を高めてもらうことをねらった。
言語 ja
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 教科研究・特別研究 Research of Subjects
言語 ja
出版者
出版者 名古屋大学教育学部附属中・高等学校
言語 ja
出版者
出版者 Nagoya University School of Education Affiliated Upper and Lower Secondary School
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプresource http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18999/bulsea.67.105
ID登録タイプ JaLC
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-22H04099/
研究課題番号 22H04099
研究課題名 古典教育における読解リテラシー向上のための研究 : 教材開発・授業実践
言語 ja
助成情報
識別子タイプ Crossref Funder
助成機関識別子 https://doi.org/10.13039/501100001691
助成機関名 日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-20K00326/
研究課題番号 20K00326
研究課題名 興味関心を喚起するくずし字や和本を用いた新しい古典教材の開発に関する実践的研究
言語 ja
収録物識別子
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0387-4761
書誌情報 ja : 名古屋大学教育学部附属中・高等学校紀要
en : Bulletin of Nagoya University School of Education Affiliated Upper and Lower Secondary School

巻 67, p. 105-116, 発行日 2022-12-28
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-03-07 02:04:55.276445
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3