WEKO3
アイテム
名古屋大学・岐阜大学における航空工学の連携教育の実際 : 地理的距離を乗り越えるための新しい挑戦
https://doi.org/10.18999/njhe.23.57
https://doi.org/10.18999/njhe.23.57c2924b58-d2fe-4dd9-b459-3b747ba2628f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
04.pdf (2.5 MB)
|
|
Item type | itemtype_ver1(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-04-04 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 名古屋大学・岐阜大学における航空工学の連携教育の実際 : 地理的距離を乗り越えるための新しい挑戦 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
その他のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | Cooperative Education in Nagoya and Gifu Universities about Aerodynamics : A New Challenge for Overcoming the Distance between the Universities | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
著者 |
砂田, 茂
× 砂田, 茂
× 伊藤, 和晃
|
|||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 本稿の目的は、2020 年4 月から約2 年半での、東海国立大学機構における名古屋大学・岐阜大学の航空工学人材育成における連携の実際を整理し、次のステップでより優れた連携教育を実現することである。本連携の活動を進めるにあたって、内閣府「地方大学・地域産業創生交付金」および、岐阜県「航空宇宙産業生産技術人材育成・研究開発事業費補助金」の支援は強力な推進剤となった。また、名古屋大学のフライト総合工学教育研究センター、岐阜大学で設立された航空宇宙生産技術開発センター(現在は、東海国立大学機構航空宇宙研究教育拠点の直轄組織)の存在が、2 大学の連携をスムースにした。単位互換、遠隔実習、リカレント教育等、より強い連携を目指し試行錯誤的に進めてきた実際を示す。教育において実習が多く含まれているが、遠隔での実習の実施技術の開発は大きなチャレンジであり、大学連携に留まらない大きな波及効果が期待できる。本稿は、今後の離れた大学の連携教育活動の一助となることも狙いとしている。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to state the new education program related to aerodynamics at Nagoya and Gifu universities, which are members of the Tokai National Higher Education and Research System, as a reference for other universities. Through lectures and hands-on training, the new program, which was developed in consideration of the requirements of industry, enables students to learn aircraft design, its production, and flight evaluation sequentially. The two universities are far apart and the distance between them is about 50 km. To go over this distance, new remote techniques are used. The faculty regulations of the two universities were changed and the support of faculty members was required for the management of cooperative classes. It should be noted that the financial support from the Cabinet Office and Gifu Prefecture was crucial for the promotion of this new program. The Education and Research Center for Flight Engineering at Nagoya University and the Intelligent Production Technology Research and Development Center for Aerospace, which was founded at Gifu University, have played a key role in developing and running this program. | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 名古屋大学高等教育研究センター | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | Center for the Studies of Higher Education, Nagoya University | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.18999/njhe.23.57 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 1348-2459 | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 名古屋高等教育研究 en : Nagoya Journal of Higher Education 巻 23, p. 57-67, 発行日 2023-03 |