ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. A200 教育学部/教育発達科学研究科
  2. A200b 刊行物
  3. 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学
  4. 64

レジリエンス研究の動向・課題・展望 : 変化するレジリエンス概念の活用に向けて

https://doi.org/10.18999/nupsych.64.1.9
https://doi.org/10.18999/nupsych.64.1.9
baad6e9f-60b2-447b-9824-859e2b32ca0c
名前 / ファイル ライセンス アクション
09_nupsych_64_1.pdf 09_nupsych_64_1.pdf (433.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-05-14
タイトル
タイトル レジリエンス研究の動向・課題・展望 : 変化するレジリエンス概念の活用に向けて
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Current status, challenges and perspective of resiliency studies : For further application of the resilience concept
言語 en
著者 佐藤, 暁子

× 佐藤, 暁子

WEKO 85063

ja 佐藤, 暁子

Search repository
金井, 篤子

× 金井, 篤子

WEKO 85064

ja 金井, 篤子

Search repository
SATO, Akiko

× SATO, Akiko

WEKO 85065

en SATO, Akiko

Search repository
KANAI, Atsuko

× KANAI, Atsuko

WEKO 85066

en KANAI, Atsuko

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 resilience
キーワード
主題Scheme Other
主題 resilience review
キーワード
主題Scheme Other
主題 definition of rejilience
キーワード
主題Scheme Other
主題 perspective of resilience
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In recent years, studies on resilience have been increasing at home and abroad. One of the reasons of this increase is that resilience has attracted a lot of expectations because it is believed to enhance social adaptation. However, in the studies on resiliency so far, we have had no sole fixed definition for this concept of. In these studies, the term “resilience” was used in different ways, and the methods and the objects of these studies were different as well. Therefore, we have had a lot of confusion over this concept. In addition, the differences between the concept of resilience and the psychological stress model are not clear, either. In this paper, we will review how the resilience concept developed in studies of abroad. Also, we will cover the existing issues while providing the overview of the current status of resiliency studies in Japan.
言語 en
出版者
出版者 名古屋大学大学院教育発達科学研究科
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18999/nupsych.64.1.9
ID登録タイプ JaLC
ISSN(print)
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1346-1729
ISSN(Online)
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 2434-1258
書誌情報 ja : 名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要. 心理発達科学

巻 64, p. 111-117, 発行日 2017-12-28
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 11:28:43.132885
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3