WEKO3
アイテム
日本語の複合助詞「について」「に対して」「にとって」の選択 : 日本語母語話者と中国人日本語学習者の比較
https://doi.org/10.18999/jouhunu.2.147
https://doi.org/10.18999/jouhunu.2.1470f3b499b-fabf-4550-a712-c37132e271a0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-04-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 日本語の複合助詞「について」「に対して」「にとって」の選択 : 日本語母語話者と中国人日本語学習者の比較 | |||||
言語 | ja | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | On Choice of Japanese Compound Particles “ni tsuite”, “ni taishite”, “ni totte” : A Comparison between Native Speakers of Japanese and Chinese Speaking Learners of Japanese | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
杉村, 泰
× 杉村, 泰× Sugimura, Yasushi |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 複合助詞 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「~について」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「~に対して」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 「~にとって」 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 中国人日本語学習者 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | compound particle | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ni tsuite | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ni taishite | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ni totte | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Chinese speaking learners of Japanese | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The purpose of this paper is to clarify the difference in choice of Japanese compound particles “ni tsuite”, “ni taishite”, “ni totte” between Japanese native speakers and Chinese advanced and intermediate level learners of Japanese. Native Japanese speakers have a tendency to choose these three compound particles like (1)–(4), but Chinese learners of Japanese have another tendency in particle choice. (1)Watashi wa jiken no shinsou ni {tsuite / *taishite / *totte} karngaeta. (2)Watashi wa jiken no shinsou ni {tsuite / taishite / *totte} gimon wo motta. (3)Watashi wa jiken no shinsou ni {tsuite / taishite / *totte} kyoumi ga atta. (4)Kare no syougen wa jiken no shinsou ni {?tsuite / *taishite / totte} karngaeta. In this paper we argue about the factor of error of compound particle choice made by Chinese learner of Japanese. The results of this study may be useful when compiling dictionaries and grammar books as well as Japanese language teaching. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は平成28‒32年度科学研究費基金(基盤研究(C))「中国人日本語学習者におけるポートフォリオ型学習データベースの構築と文法習得の研究」(研究代表者:杉村泰、課題番号16K02809)による研究成果の一部である。 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋大学人文学研究科 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18999/jouhunu.2.147 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ISSN(print) | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 2433-233X | |||||
書誌情報 |
ja : 名古屋大学人文学研究論集 巻 2, p. 147-164, 発行日 2019-03-31 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |