ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. I130 高等教育研究センター
  2. I130b 刊行物
  3. 名古屋高等教育研究
  4. 7

ファカルティ・ディベロプメントの実質化に向けて

https://doi.org/10.18999/njhe.7.55
https://doi.org/10.18999/njhe.7.55
6057c186-4741-45cd-8f7a-d123ec13c1c9
名前 / ファイル ライセンス アクション
55.pdf 55.pdf (350.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-04-19
タイトル
タイトル ファカルティ・ディベロプメントの実質化に向けて
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Towards a More Effective Faculty Development Program
言語 en
著者 天野, 政千代

× 天野, 政千代

WEKO 16365

ja 天野, 政千代

Search repository
Amano, Masachiyo

× Amano, Masachiyo

WEKO 16366

en Amano, Masachiyo

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在国立大学法人では様々な教育に関する評価が実施、あるいは予定されており、その中でFD は大きな位置づけを占め、FD 研修も盛んに開催されている。お陰様で最近ではシラバスの作成や授業評価にもすっかり慣れ、それほど苦でもなくなってきた。しかし、問題はこうしたFD 研修によって授業が実際に改善されるかどうかである。残念ながらFD と言われているものにかなり熱心に取り組んでも、授業が改善されたという実感はあまりなく、ただ単に多忙になっただけという気もする。本論では授業時間の長さと担当コマ数、それに教室の物理的環境、黒板のような基本的備品等にもっと全般的な配慮をしなくては、せっかくのFD プログラムも授業改善にはつながらないという主張をする。特に考えるべきは90 分なら90 分と固定されている授業時間と7コマも8 コマにも上る担当授業数の多さであり、こうした問題をより弾力的に改善していく必要があると考える。さもなくば、これまでの、また将来における多くの努力が無意味なものとなってしまうのではないか。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Since Japanese national universities were partially incorporated in 2004, various types of evaluation of university education have kept coming down. If these evaluations prompt professors to provide better education for their students, they should be welcomed and professors should attempt to develop a faculty development program and learn skills needed to create more helpful syllabi, homework,handouts, and tests. This essay claims, however, that there are even more fundamental problems than faculty development that should be paid more serious attention at Japanese universities. It is argued that we should reconsider such factors as the length of class hours,internal physical environments of classrooms, basic equipment in classrooms, and the number of classes or courses that professors must teach a week, and so on. In particular, we give special consideration to the length of class hours in this paper. However, without comprehensive consideration of these problems, even a well-organized faculty development program will not work at all, and thus all efforts made so far and in the future will go nowhere.
言語 en
出版者
出版者 名古屋大学高等教育研究センター
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18999/njhe.7.55
ID登録タイプ JaLC
ISSN(print)
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-2459
書誌情報 ja : 名古屋高等教育研究

巻 7, p. 55-66, 発行日 2007-03
フォーマット
値 application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/7718
識別子タイプ HDL
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 13:03:02.392061
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3