WEKO3
アイテム
Participatory Evaluation of Participatory Research
https://doi.org/10.18999/jouica.2.39
https://doi.org/10.18999/jouica.2.39a2a90348-0ce2-4360-ab48-c777792823dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
39-56.pdf (630.2 kB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Participatory Evaluation of Participatory Research | |||||
言語 | en | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | 参加型研究のための参加型評価手法 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
CAMPILAN, Dindo
× CAMPILAN, Dindo |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | この講演では、1)研究・開発事業における評価という役割の変化、2)事業評価における参加型アプローチという新しい手法の誕生と3)参加型研究の評価という新たな分野への朝鮮とその課題について述べる。キーとなる重要な概念と実践方法を理解していただくために、アジアで実際に行われた農業研究と開発関連の実例を使いながら話をすすめていきたい。研究・開発事業では、評価は、説明責任と透明さを確実なものとするためのただ単なる手段として今までみなされていた。評価は事業がその目的を達成したか、資源を有効に使うことができたかどうかを図るためによく使われるが、これは公の場において公正さの審査を受けるためである。ほとんどの評価事業はプロジェクトの提案者、実施者とドナーのニーズにこたえるように組み立てられている。評価は、私意のない、公平なアセスメントを行うと期待される外部の専門家によって通常実施される。しかし近年、参加型色の強いアプローチが事業評価に導入されるようになってきた。事業の便益者と他の関係者の事業評価への参加貢献度の高さが認められているが、その一方ではかれらを評価結果の潜在的利用者としても認識しているのである。さらに、参加型アプローチによる評価手法が事業の習得と革新においても新しい役割を担っている。参加型評価は現在使われているアプローチと次の3点において異なる。つまり、評価はどのように実施されたか、誰が評価をするのか、そして誰のために評価がなされるのかの3点である。通常、自己評価、関係者の評価、内部評価とジョイント評価などさまざまな方法が実施されている。参加型評価は特に参加型研究に関連した事業に最適である。このような事業が直面している重要な挑戦とは、活動の計画づくりとその実施だけでなく、事業の評価である。しかしながら参加型研究の参加型評価には概念的、方法論的な問題や他の関連課題が提起されている。たとえば、事業関係者による参加型評価の相互理解、アプローチのコスト面での効果分析、参加型評価実施のための人づくり、社会文化的な意味での影響、政策のサポートそしてその制度化と拡大などである。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | The paper discusses 1) the changing role of evaluation in research and development programs, 2) the emerging participatory approach in program evaluation, 3) and the challenges and issues in evaluating participatory research. To illustrate key concepts and practices, the paper presents several cases based on Asian experiences in agricultural research and development. Traditonarlly, research and development programs look upon evaluation as a means to ensure their accountability and transparency. Evaluation is often used to assess whether a program has accomplished its objectives, managed resources efficiently, and is open to public scrutiny. Most evaluation efforts are designed to serve the needs of project proponents, implementors and donors. They are usually done by external experts who are expected to take a supporsedly detached, impartial assessment of programs. In recent years, however, a more participatory approach has emerged in program evaluation. There is now greater recognition of the significant contribution of program beneficiaries and other stakeholders to the evaluation process, besides considering them as among the key potential users of evaluation results. Moreover, a participatory approach supports the emerging role of evaluation in program learning and innovation. Participatory evaluation is distinguished from the conventional approach in three key ways : how evaluation is done, who does evaluation, and for whom evaluation is being done. It is often practiced in various ways, such as : self-assessment, atakeholder evaluation, internal evaluation and joint evaluation. Participatory evaluation is particularly relevant for programs engaged in participatory research. A Major challenge facing these programs is to be participatory not only in planning and implementation of activities, but also in their evaluation. However, participatory evaluation of participatory research raises conceptual, methodological and othe related issues. Among these are: shared understanding of participatory evaluation by program stakeholders, cost-effectiveness of the approach, capacity development for participatory evaluation, influence of socio-cultural context, policy support, and institutionalization and scaling up. | |||||
言語 | en | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 名古屋大学農学国際教育協力研究センター | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18999/jouica.2.39 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ISSN(print) | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1347-5096 | |||||
書誌情報 |
ja : 農学国際協力 巻 2, p. 39-56, 発行日 2004-09 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/2237/8890 | |||||
識別子タイプ | HDL |