WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "fa1dfd1b-a841-40f3-a4fb-7847a8bf1bb9"}, "_deposit": {"id": "17245", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "17245"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00017245", "sets": ["1339"]}, "author_link": ["50779"], "item_11_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2009", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}}]}, "item_11_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "テラヘルツ波を用いた新しいイメージング技術に関する研究がこの数年日米欧で強力に推進されている。我々はレーザー光の波長変換技術を用いて既存の自由電子レーザーなどに較べはるかに小型簡便な広帯域波長可変テラヘルツ光源の開発に成功し、さらなる高性能化、小型化などを進めている。また、波長可変テラヘルツ光源を用いた新しいイメージング技術の研究開発を進め、テラヘルツ分光イメージングによる試薬類の非破壊診断技術を開発した。これは、郵便物や衣服に隠された覚醒剤・爆発物の検査、医薬品検査、病理組織診断、など安全安心分野への応用が期待される。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_11_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "URI", "subitem_identifier_uri": "https://ocw.ilas.nagoya-u.ac.jp/index.php?lang=ja\u0026mode=c\u0026id=197\u0026page_type=index"}, {"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/19323"}]}, "item_11_publisher_32": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "名古屋大学オープンコースウェア委員会", "subitem_publisher_language": "ja"}]}, "item_11_relation_43": {"attribute_name": "関連情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "https://ocw.ilas.nagoya-u.ac.jp/index.php?lang=ja\u0026mode=c\u0026id=197\u0026page_type=index", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_11_rights_12": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "本資料は、名古屋大学の教員川瀬晃道によって作成され、名大の授業Webサイトに掲載された「2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術」(2009)から講義資料のみを登録したものです。 Copyright(C)2009 川瀬晃道", "subitem_rights_language": "ja"}]}, "item_11_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "川瀬, 晃道", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "50779", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-21"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "kawase.pdf", "filesize": [{"value": "417.0 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 417000.0, "url": {"label": "kawase.pdf 講義資料 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/17245/files/kawase.pdf"}, "version_id": "a0301b6b-f7ed-4c99-aa53-978b064952df"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "learning object", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_e059"}]}, "item_title": "2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "11", "owner": "1", "path": ["1339"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/19323", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2014-01-31"}, "publish_date": "2014-01-31", "publish_status": "0", "recid": "17245", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術"], "weko_shared_id": -1}
2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術
http://hdl.handle.net/2237/19323
http://hdl.handle.net/2237/19323c9ea499a-6c2d-4279-973c-7805b4a0bad4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 教材 / Learning Material(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-01-31 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術 | |||||
言語 | ja | |||||
著者 |
川瀬, 晃道
× 川瀬, 晃道 |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
権利 | ||||||
言語 | ja | |||||
権利情報 | 本資料は、名古屋大学の教員川瀬晃道によって作成され、名大の授業Webサイトに掲載された「2009年度公開講座 : テラヘルツイメージングによる非破壊検査技術」(2009)から講義資料のみを登録したものです。 Copyright(C)2009 川瀬晃道 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述 | テラヘルツ波を用いた新しいイメージング技術に関する研究がこの数年日米欧で強力に推進されている。我々はレーザー光の波長変換技術を用いて既存の自由電子レーザーなどに較べはるかに小型簡便な広帯域波長可変テラヘルツ光源の開発に成功し、さらなる高性能化、小型化などを進めている。また、波長可変テラヘルツ光源を用いた新しいイメージング技術の研究開発を進め、テラヘルツ分光イメージングによる試薬類の非破壊診断技術を開発した。これは、郵便物や衣服に隠された覚醒剤・爆発物の検査、医薬品検査、病理組織診断、など安全安心分野への応用が期待される。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
出版者 | ||||||
言語 | ja | |||||
出版者 | 名古屋大学オープンコースウェア委員会 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源 | http://purl.org/coar/resource_type/c_e059 | |||||
タイプ | learning object | |||||
関連情報 | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://ocw.ilas.nagoya-u.ac.jp/index.php?lang=ja&mode=c&id=197&page_type=index | |||||
書誌情報 |
発行日 2009 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
URI | ||||||
識別子 | https://ocw.ilas.nagoya-u.ac.jp/index.php?lang=ja&mode=c&id=197&page_type=index | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/2237/19323 | |||||
識別子タイプ | HDL |