WEKO3
-
RootNode
アイテム
低電圧駆動SFQ回路における干渉の解析 : 招待講演
http://hdl.handle.net/2237/23802
http://hdl.handle.net/2237/238022ec4db6c-2108-41c9-b4cb-60ed1da3d50c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-03-09 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 低電圧駆動SFQ回路における干渉の解析 : 招待講演 | |||||
言語 | ja | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Analysis of Interference for Low-Voltage-Driven SFQ Circuits : Invited tutorial | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
滝波, 拓海
× 滝波, 拓海× 伊藤, 将人× 北山, 敦史× 田中, 雅光× 藤巻, 朗× TAKINAMI, Takumi× ITO, Masato× KITAYAMA, Atsushi× TANAKA, Masamitsu× FUJIMAKI, Akira |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
権利 | ||||||
言語 | ja | |||||
権利情報 | (c)一般社団法人電子情報通信学会 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 単一磁束量子(SFQ)回路 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 低電圧駆動 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 干渉 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Single−flux−quantum circuit | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Low−voltage−driven | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Interference | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本稿ではバイアス電圧V_bを低減した低電圧駆動SFQ回路における干渉の解析結果について述べる。現在、我々はSFQ回路の低消費電力化に向けて、バイアス電圧を低減した回路の評価を行っている。ジョセフソン接合のスイッチの際、バイアス電流が他の接合に回り込むという干渉を考慮し、実験及びシミュレーションを通して解析を行った。また論理ゲートに対する影響として動作マージンの周波数特性をシミュレーションで評価した。ANDケートに対する干渉の影響は少なからず存在した。干渉の抑制法としてバイアス供給線の浮遊インダクタンスを0.01pH程度まで小さくする方法を提案する。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We have analyzed the interference for low-voltage-driven SFQ circuits used by measurement and simulation We study low-voltage-driven SFQ circuits toward lowering the energy consumption of SFQ circuits We considered the interference between JJ and all other JJs when one JJ is switching And we evaluated the frequency characteristic of operating region of logical gate The interference effected on AND gate We suggest a way to reduce the floating inductance in the bias line. | |||||
言語 | en | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | (超伝導センシング基盤技術及びその応用,一般) | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | IEICE Technical Report;SCE2012-30 | |||||
言語 | en | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 一般社団法人電子情報通信学会 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプresource | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
タイプ | journal article | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
関連情報 | ||||||
関連タイプ | isVersionOf | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009727942/ | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 0913-5685 | |||||
書誌情報 |
ja : 電子情報通信学会技術研究報告. SCE, 超伝導エレクトロニクス 巻 112, 号 408, p. 31-35, 発行日 2013-01 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher | |||||
シリーズ | ||||||
関連名称 | IEICE Technical Report;SCE2012-30 | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110009727942/ | |||||
識別子タイプ | URI | |||||
URI | ||||||
識別子 | http://hdl.handle.net/2237/23802 | |||||
識別子タイプ | HDL |