ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "61697efd-8d1c-4ada-be02-44fb8d492f4e"}, "_deposit": {"id": "25611", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "25611"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00025611", "sets": ["2068"]}, "author_link": ["75875"], "item_1615768549627": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_9_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2018-03-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "81", "bibliographicPageStart": "59", "bibliographicVolumeNumber": "25", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "名古屋大学日本語・日本文化論集", "bibliographic_titleLang": "ja"}]}]}, "item_9_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "言語学者Bernard Blochの日本語研究は、戦時下のアメリカで行われた。1942年ごろのアメリカは、多くの日本人が収容され、監禁状態にあり、日本語に関する文献もほとんど手に入らない有り様であったがために、Blochは日本語の適切なインフォーマントを探し出すのに相当苦心したようである。そんな中、彼は日系人の日本語研究を読み、また日系人インフォーマントと共に研究を始めることになる。本稿の目的は、Blochの研究を支えた無名の日系人5人を取り上げ、彼らの日本語研究がどのようなものであったのかを検証することにある。彼らはこれまで全く知られることのなかった日系人たちであり、彼らの日本語研究は、歴史に埋もれたまま今日に至っている。そうした無名の日系人が、それぞれ波乱に満ちた人生を送り、たくましく異国の地で生きていたことを掘り起こすこと、そして当時のアメリカにおける日本語研究の一端を明らかにすることが本稿の意義である。", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_9_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.18999/nagdnn.25.59", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_9_publisher_32": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "名古屋大学国際言語センター", "subitem_publisher_language": "ja"}]}, "item_9_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_9_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN(print)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1348-804X", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "池田, 菜採子", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "75875", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-04-05"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "nagdnn_25_59.pdf", "filesize": [{"value": "1.2 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 1200000.0, "url": {"label": "nagdnn_25_59", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/25611/files/nagdnn_25_59.pdf"}, "version_id": "69a57901-7f53-4f3a-b56d-00bc76cb746d"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "Bernard Bloch", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Peter Marie Suski", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Joseph Koshimi Yamagiwa", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Mikiso Hane", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Toshio Kono", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "Henry Saburoo Tatsumi", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "日系人", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "Bernard Bloch の日本語研究を支えた日系人たち", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "Bernard Bloch の日本語研究を支えた日系人たち", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "9", "owner": "1", "path": ["2068"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.18999/nagdnn.25.59", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2018-04-05"}, "publish_date": "2018-04-05", "publish_status": "0", "recid": "25611", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["Bernard Bloch の日本語研究を支えた日系人たち"], "weko_shared_id": -1}
  1. M200 国際本部
  2. M200b 紀要
  3. 名古屋大学日本語・日本文化論集
  4. 25

Bernard Bloch の日本語研究を支えた日系人たち

https://doi.org/10.18999/nagdnn.25.59
https://doi.org/10.18999/nagdnn.25.59
fcfe91de-af01-4f53-b141-688883144ac9
名前 / ファイル ライセンス アクション
nagdnn_25_59.pdf nagdnn_25_59 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-04-05
タイトル
タイトル Bernard Bloch の日本語研究を支えた日系人たち
言語 ja
著者 池田, 菜採子

× 池田, 菜採子

WEKO 75875

ja 池田, 菜採子

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
キーワード
主題Scheme Other
主題 Bernard Bloch
キーワード
主題Scheme Other
主題 Peter Marie Suski
キーワード
主題Scheme Other
主題 Joseph Koshimi Yamagiwa
キーワード
主題Scheme Other
主題 Mikiso Hane
キーワード
主題Scheme Other
主題 Toshio Kono
キーワード
主題Scheme Other
主題 Henry Saburoo Tatsumi
キーワード
主題Scheme Other
主題 日系人
抄録
内容記述 言語学者Bernard Blochの日本語研究は、戦時下のアメリカで行われた。1942年ごろのアメリカは、多くの日本人が収容され、監禁状態にあり、日本語に関する文献もほとんど手に入らない有り様であったがために、Blochは日本語の適切なインフォーマントを探し出すのに相当苦心したようである。そんな中、彼は日系人の日本語研究を読み、また日系人インフォーマントと共に研究を始めることになる。本稿の目的は、Blochの研究を支えた無名の日系人5人を取り上げ、彼らの日本語研究がどのようなものであったのかを検証することにある。彼らはこれまで全く知られることのなかった日系人たちであり、彼らの日本語研究は、歴史に埋もれたまま今日に至っている。そうした無名の日系人が、それぞれ波乱に満ちた人生を送り、たくましく異国の地で生きていたことを掘り起こすこと、そして当時のアメリカにおける日本語研究の一端を明らかにすることが本稿の意義である。
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
出版者
言語 ja
出版者 名古屋大学国際言語センター
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ departmental bulletin paper
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
ID登録
ID登録 10.18999/nagdnn.25.59
ID登録タイプ JaLC
ISSN(print)
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1348-804X
書誌情報 ja : 名古屋大学日本語・日本文化論集

巻 25, p. 59-81, 発行日 2018-03-31
著者版フラグ
値 publisher
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 13:27:23.691322
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3