WEKO3
アイテム
「御林境目分間野帳」に見る天城山御林の江戸末期における区域
https://doi.org/10.18999/chufr.68.51
https://doi.org/10.18999/chufr.68.517199876d-a71f-47fa-a353-bff140c0c254
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
chufr_68_51.pdf (1.5 MB)
|
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-10-05 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「御林境目分間野帳」に見る天城山御林の江戸末期における区域 | |||||
言語 | ja | |||||
その他のタイトル | ||||||
その他のタイトル | Area of Amagi Ohayashi, a Shogunate forest estimated from historical documents of ambient survey at the end of Edo era | |||||
言語 | en | |||||
著者 |
井出, 雄二
× 井出, 雄二× IDE, Yuji |
|||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 伊豆半島 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 幕府領 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 測量 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 図化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 境界 | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 伊豆半島の天城山は,江戸時代,幕府直轄領「御林」であり,江戸への炭の一大供給地として機能していた。当時の森林実態を知るには,御林の実際の区域を知る必要があるが,地図,絵図など明確な資料は知られていない。しかし,幕府は,御林の境界に「定杭(じょうぐい)」を設置して,区域を管理していたことが当時の文書に記されている。本稿では,静岡県西伊豆町の奥田家所蔵の「御林境目分間野帳写」,すなわち境界測量野帳から境界図を作成し,御林の一部区域を特定した。この図と御料林時代および現在の国有林の区域と比較し,御林の境界が明治以降も,御料林,国有林へと引き継がれたことを明らかにした。また,別の古文書に記されたいくつかの字の具体的な場所を特定した。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究はJSPS科研費(18K05720)の助成を受けて行った。 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 中部森林学会事務局 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
出版タイプ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.18999/chufr.68.51 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
ISSN(print) | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1342-971X | |||||
書誌情報 |
ja : 中部森林研究 巻 68, p. 51-56, 発行日 2020-05-30 |
|||||
著者版フラグ | ||||||
値 | publisher |