ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "1ffce03d-49e2-4158-8d16-afacfa1be2ed"}, "_deposit": {"id": "10794", "owners": [], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "10794"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:nagoya.repo.nii.ac.jp:00010794", "sets": ["314"]}, "author_link": ["32430", "32431", "32432"], "item_10_alternative_title_19": {"attribute_name": "その他のタイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_alternative_title": "Clustering Method of Function Call Dependency Graphs for Idioms Retrieval on Software", "subitem_alternative_title_language": "en"}]}, "item_10_biblio_info_6": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2005-11-01", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "11", "bibliographicPageEnd": "1707", "bibliographicPageStart": "1696", "bibliographicVolumeNumber": "J88-D-I", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "電子情報通信学会論文誌", "bibliographic_titleLang": "ja"}]}]}, "item_10_description_4": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "プログラム開発者はライブラリを利用する際,マニュアルや実例を参照し,その利用法を調べる.マニュアルには利用例が示されているが,典型的な例のみであり,すべての組合せが示されていない.また,既存のソフトウェアから文字列検索により検索する場合では,多くの検索結果が得られ,必要な情報を選択することが困難である.我々はライブラリの利用において他のライブラリとの組合せが特に重要であると考え,依存関係によるライブラリの組合せを表現する関数呼出依存グラフを提案した.本論文では,既存のソフトウェアから抽出した関数呼出依存グラフ群からライブラリの組合せを検索した結果を分類と順位付けを行う手法を提案し,実装した.本システムを用いて実際に タイプライターフェイス の/usr/src/usr. sbinにある平均1,500行のソフトウェア152個を対象に利用頻度の高いライブラリ関数に対して関数呼出依存グラフの分類及び順位付けを行った.その結果,実際によく利用されているライブラリ関数の組合せが得られた.また,平均約40個の関数呼出依存グラフから平均5個のカテゴリーに分類することができた.", "subitem_description_language": "ja", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_identifier_60": {"attribute_name": "URI", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_type": "HDL", "subitem_identifier_uri": "http://hdl.handle.net/2237/12637"}, {"subitem_identifier_type": "URI", "subitem_identifier_uri": "http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html"}]}, "item_10_publisher_32": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "電子情報通信学会", "subitem_publisher_language": "ja"}]}, "item_10_relation_43": {"attribute_name": "関連情報", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type": "isVersionOf", "subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html", "subitem_relation_type_select": "URI"}}]}, "item_10_rights_12": {"attribute_name": "権利", "attribute_value_mlt": [{"subitem_rights": "Copyright 2005 IEICE", "subitem_rights_language": "en"}]}, "item_10_select_15": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_select_item": "publisher"}]}, "item_10_source_id_7": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "0915-1915", "subitem_source_identifier_type": "PISSN"}]}, "item_10_text_14": {"attribute_name": "フォーマット", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "application/pdf"}]}, "item_1615787544753": {"attribute_name": "出版タイプ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_access_right": {"attribute_name": "アクセス権", "attribute_value_mlt": [{"subitem_access_right": "open access", "subitem_access_right_uri": "http://purl.org/coar/access_right/c_abf2"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "渥美, 紀寿", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "32430", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "山本, 晋一郎", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "32431", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "阿草, 清滋", "creatorNameLang": "ja"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "32432", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "IEICE_J88D1_11_1696.pdf", "filesize": [{"value": "1.3 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_note", "mimetype": "application/pdf", "size": 1300000.0, "url": {"label": "IEICE_J88D1_11_1696.pdf", "objectType": "fulltext", "url": "https://nagoya.repo.nii.ac.jp/record/10794/files/IEICE_J88D1_11_1696.pdf"}, "version_id": "4a335329-9649-481d-97e3-67c3dbb83bb6"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "ソフトウェア再利用", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ソフトウェア検索", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "イディオム", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "類似度", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "クラスタリング", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "journal article", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法", "subitem_title_language": "ja"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "1", "path": ["314"], "permalink_uri": "http://hdl.handle.net/2237/12637", "pubdate": {"attribute_name": "PubDate", "attribute_value": "2010-02-08"}, "publish_date": "2010-02-08", "publish_status": "0", "recid": "10794", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法"], "weko_shared_id": -1}
  1. A500 情報学部/情報学研究科・情報文化学部・情報科学研究科
  2. A500a 雑誌掲載論文
  3. 学術雑誌

イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法

http://hdl.handle.net/2237/12637
http://hdl.handle.net/2237/12637
a160fd68-2a8f-4bd0-a65c-39c60eb308b3
名前 / ファイル ライセンス アクション
IEICE_J88D1_11_1696.pdf IEICE_J88D1_11_1696.pdf (1.3 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-02-08
タイトル
タイトル イディオム検索のための関数呼出依存グラフのクラスタリング手法
言語 ja
その他のタイトル
その他のタイトル Clustering Method of Function Call Dependency Graphs for Idioms Retrieval on Software
言語 en
著者 渥美, 紀寿

× 渥美, 紀寿

WEKO 32430

ja 渥美, 紀寿

Search repository
山本, 晋一郎

× 山本, 晋一郎

WEKO 32431

ja 山本, 晋一郎

Search repository
阿草, 清滋

× 阿草, 清滋

WEKO 32432

ja 阿草, 清滋

Search repository
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利
言語 en
権利情報 Copyright 2005 IEICE
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソフトウェア再利用
キーワード
主題Scheme Other
主題 ソフトウェア検索
キーワード
主題Scheme Other
主題 イディオム
キーワード
主題Scheme Other
主題 類似度
キーワード
主題Scheme Other
主題 クラスタリング
抄録
内容記述 プログラム開発者はライブラリを利用する際,マニュアルや実例を参照し,その利用法を調べる.マニュアルには利用例が示されているが,典型的な例のみであり,すべての組合せが示されていない.また,既存のソフトウェアから文字列検索により検索する場合では,多くの検索結果が得られ,必要な情報を選択することが困難である.我々はライブラリの利用において他のライブラリとの組合せが特に重要であると考え,依存関係によるライブラリの組合せを表現する関数呼出依存グラフを提案した.本論文では,既存のソフトウェアから抽出した関数呼出依存グラフ群からライブラリの組合せを検索した結果を分類と順位付けを行う手法を提案し,実装した.本システムを用いて実際に タイプライターフェイス の/usr/src/usr. sbinにある平均1,500行のソフトウェア152個を対象に利用頻度の高いライブラリ関数に対して関数呼出依存グラフの分類及び順位付けを行った.その結果,実際によく利用されているライブラリ関数の組合せが得られた.また,平均約40個の関数呼出依存グラフから平均5個のカテゴリーに分類することができた.
言語 ja
内容記述タイプ Abstract
出版者
言語 ja
出版者 電子情報通信学会
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプresource http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
タイプ journal article
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
関連情報
関連タイプ isVersionOf
識別子タイプ URI
関連識別子 http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 0915-1915
書誌情報 ja : 電子情報通信学会論文誌

巻 J88-D-I, 号 11, p. 1696-1707, 発行日 2005-11-01
フォーマット
application/pdf
著者版フラグ
値 publisher
URI
識別子 http://hdl.handle.net/2237/12637
識別子タイプ HDL
URI
識別子 http://www.ieice.org/jpn/trans_online/index.html
識別子タイプ URI
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2021-03-01 19:19:21.083659
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3